• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

細胞内レドックス変化に対する植物応答機構の解明

Publicly Offered Research

Project AreaEnvironmental sensing of plants: Signal perception, processing and cellular responses
Project/Area Number 25120718
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

多田 安臣  香川大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (40552740)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords植物病理学
Research Abstract

病原菌感染と虫害によるシグナル伝達系は互いに拮抗する。これは、SAとJA、両植物ホルモンが誘導するレドックス状態に依存すること、すなわちSAではタンパク質のグルタチオン化レベルが亢進するのに対し、JAでは強く抑制されることを見出した。SAシグナルの鍵転写補助因子であるNPR1は、in vitroにおいてタンパク質のグルタチオン化レベルに依存して多量体化することを明らかにした。グルタチオン化していないタンパク質とNPR1を反応させても多量体化は生じないことより、NPR1は細胞内の酸化レベルをグルタチオン化を指標としてモニターし、一定レベルを超えると病原菌感染状態であると判断し、免疫応答を開始すると考えている。興味深いことに、シロイヌナズナに感染するPseudomonas syringaeは構造的、機能的にもJAと類似した毒素コロナチン(COR)を産出するが、CORもJAと同様にグルタチオン化を抑制することにより、NPR1の活性化を妨げることが示された。これは、病原性因子がNPR1の有する植物レドックス感知能を利用した感染システムであると言える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、JAが寄生菌が誘導する免疫機構をどのように抑制するかについての概要を理解することが出来たと言える。すなわち、JAはグルタチオン分解酵素を発現誘導することにより、細胞内のグルタチオンプールを減少させ、結果としてタンパク質のグルタチオン化を強く抑制することを見出した。これにより、寄生菌に対する免疫に必須であるNPR1は活性化することができないことを明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

NPR1は、細胞内レドックスをタンパク質のグルタチオン化を指標としてモニタリングしているとの結果を得た。もしこれが事実であれば、NPR1は細胞内における被グルタチオン化タンパク質と一過的にジスルフィド結合を形成すると考えられるので、in vivoおよびin vitro両者においてこれを確認する。また、COR生産菌と非生産菌の感染性の差異が、植物のグルタチオン化誘導能を抑制することに起因するかを明らかにする。植物のレドックス応答は極めて多様な因子が介在するプロセスであるが、これをグルタチオン化の認識へと一元化し、その総量に依存して免疫系を活性化させる、極めて新奇であるが、生物に普遍的であるとも考えられるシステムであり、興味深い。実際、NPR1はジスルフィドイソメラーゼ様活性も保有しているデータが得られており、本酵素活性のin vivoにおけるレドックス認識能についても調査する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] サリチル酸受容体の発見「NPR1と同パラログによる植物免疫応答機構」2013

    • Author(s)
      野元美佳,多田安臣
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: 51 Pages: 728-729

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] サリチル酸シグナルにおける新奇NPR1相互作用因子の機能解析2014

    • Author(s)
      野元美佳, 森 毅, Mohan Rajinikanth, 岡 和, 時澤睦朋, 秋光和也, 山本義治, Dong Xinnian, 多田安臣
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] キチンに誘導される免疫シグナル伝達系においてAtRLCK1 はMAPKKK キナーゼとして機能する2014

    • Author(s)
      山田健太, 山口公志, 山内康平, 石川和也, 野元美佳, 市村和也, 多田安臣, 深溝慶, 渋谷直人, 川崎努
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] JAZ-MYCモジュールを介したNO初期認識機構の解明2014

    • Author(s)
      三田村梨帆, 野元美佳, 森 毅, 時澤睦朋, 山本義治, 多田安臣
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] DELLAタンパク質はzinc finger 型転写因子の仲介により転写活性化能を発揮する2014

    • Author(s)
      吉田英樹, 平野恒, 佐藤友美, 光田展隆, 野元美佳, 前尾健一郎, 纐纈永里子, 三谷理恵, 川村真結子, 石黒澄衛, 多田安臣, 高木優, 松岡信, 上口(田中)美弥子
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] シロイヌナズナリンゴ酸トランスポーターALMT1遺伝子のアルミニウム応答の解析2014

    • Author(s)
      時澤睦朋, 小林安文, 齋藤竜典, 小林佑理子, 井内聖, 小林正智, 野元美佳, 多田安臣, 山本義治, 小山博之
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] シロイヌナズナのRNA分解複合体exosomeの活性中心RRP44Aの解析2014

    • Author(s)
      熊倉直祐, 大月陽路香, 佐藤昌直, 野元美佳, 多田安臣, 竹田篤史, 渡邊雄一郎
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] Identification of novel NPR1-interactors in salicylic acid-dependent plant immunity2013

    • Author(s)
      Nomoto, M., Mori, T., Oka, N., Mitamura, R., Akimitsu, K., Tada, Y.
    • Organizer
      農学先端国際フォーラム『ファイトジーンの可能性と未来VI』
    • Place of Presentation
      香川県、香川国際会議場
    • Year and Date
      20131028-20131028
  • [Presentation] Prediction of the core cis-regulatory elements responsible for SA-dependent gene expression2013

    • Author(s)
      Mori, T., Nomoto, M., Tokizawa, M., Akimitsu, K., Yamamoto, Y.Y., Tada, Y.
    • Organizer
      農学先端国際フォーラム『ファイトジーンの可能性と未来VI』
    • Place of Presentation
      香川県、香川国際会議場
    • Year and Date
      20131028-20131028
  • [Presentation] Nitric oxide activates JAZ-mediated signaling pathway in Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Mitamura, R., Nomoto, M., Mori, T., Tokizawa, M., Akimitsu, K., Yamamoto, Y.Y., Tada, Y.
    • Organizer
      農学先端国際フォーラム『ファイトジーンの可能性と未来VI』
    • Place of Presentation
      香川県、香川国際会議場
    • Year and Date
      20131028-20131028
  • [Presentation] Comprehensive analysis on redox-sensing transcription factors in Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Tada, Y., Onishi, Y., Mitamura, R., Mori, T., Tominaga, M., Itaya, T., Oka, N.,Nomoto, M., Uchihashi, K.
    • Organizer
      農学先端国際フォーラム『ファイトジーンの可能性と未来VI』
    • Place of Presentation
      香川県、香川国際会議場
    • Year and Date
      20131028-20131028
    • Invited
  • [Presentation] Redox-based regulation of salicylic acid/jasmonate acid cross-talk in Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Oka, N., Nomoto, M., Spoel, S.H., Mori, T., Uchihashi, K., Miyamoto, A., Akimitsu, K., Tada, Y.
    • Organizer
      農学先端国際フォーラム『ファイトジーンの可能性と未来VI』
    • Place of Presentation
      香川県、香川国際会議場
    • Year and Date
      20131028-20131028
  • [Presentation] Identification of the calcium channel activating plant innate immunity2013

    • Author(s)
      Itaya, T., Fukumoto, T., Uchihashi, K., Akimitsu, K., Tada, Y.
    • Organizer
      農学先端国際フォーラム『ファイトジーンの可能性と未来VI』
    • Place of Presentation
      香川県、香川国際会議場
    • Year and Date
      20131028-20131028
  • [Presentation] 免疫誘導性転写補助因子であるNPR1の新奇制御因子群の同定2013

    • Author(s)
      野元美佳
    • Organizer
      新学術領域研究「植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで」第4回若手の会
    • Place of Presentation
      香川県、小豆島
    • Year and Date
      20131020-20131022
  • [Presentation] 一酸化窒素が活性化するジャスモン酸シグナル伝達機構の解明2013

    • Author(s)
      三田村梨帆, 野元美佳, 森 毅, 時澤睦朋, 秋光和也, 山本義治, 多田安臣
    • Organizer
      平成25年度日本植物病理学会関西部会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20130926-20130927
  • [Presentation] 植物免疫応答におけるホルモンシグナル伝達機構2013

    • Author(s)
      野元美佳, 森 毅, 多田安臣
    • Organizer
      日本植物病理学会平成25年度植物感染生理談話会
    • Place of Presentation
      石川県、北粟津温泉
    • Year and Date
      20130819-20130821
  • [Presentation] サリチル酸シグナル伝達におけるNPR1応答性シスエレメントの同定2013

    • Author(s)
      森 毅, 野元美佳, 時澤睦朋, 山本義治, 多田安臣
    • Organizer
      日本植物病理学会平成25年度植物感染生理談話会
    • Place of Presentation
      石川県、北粟津温泉
    • Year and Date
      20130819-20130821
  • [Presentation] 植物免疫応答における一酸化窒素応答性因子の同定2013

    • Author(s)
      三田村梨帆, 野元美佳, 森 毅, 時澤睦朋, 山本義治, 多田安臣
    • Organizer
      日本植物病理学会平成25年度植物感染生理談話会
    • Place of Presentation
      石川県、北粟津温泉
    • Year and Date
      20130819-20130821

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi