• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

植物環境応答におけるオルガネラCa2+シグナリングの役割と分子機作

Publicly Offered Research

Project AreaEnvironmental sensing of plants: Signal perception, processing and cellular responses
Project/Area Number 25120723
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

椎名 隆  京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (10206039)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords葉緑体 / ミトコンドリア / Ca2+ / CAS / 免疫 / 循環的電子移動
Research Abstract

カルシウムイオン(Ca2+)は、「植物の環境感覚」において中心的に働くセカンドメッセンジャーであある。一方、動物細胞や酵母では、ミトコンドリアや核などのオルガネラでも特異的なCa2+シグナルが生じ、アポトーシス制御や転写因子の活性化に深く関わっている。しかし、葉緑体を初めとする植物オルガネラにおけるCa2+動態やその生理的役割についてほとんど分かっていない。
本年度は、①オルガネラCa2+シグナル発生機構の解析と、②オルガネラCa2+シグナルの生理的役割の研究に主に取り組んだ。
研究①については、根においても色素体に塩ストレスや浸透圧ストレスに応答したCa2+シグナルが生じ、その発生に細胞外からのCa2+流入が必要であることを明らかにした。ミトコンドリアCa2+シグナルについては、候補因子MICU1やMSL1の機能解析を継続して進めている。研究②については、CASが光化学系Iの循環的電子移動の制御因子PGRL1と相互作用することを明らかにした。しかし、PGRL1変異体において感染抵抗性遺伝子の発現は大きな影響を受けておらず。CAS依存免疫応答における循環的電子移動の役割はまだ明らかになっていない。一方、免疫応答遺伝子の発現制御に光合成電子移動が必要であることを明らかにしている。また、CASの過剰発現によって根の伸長促進が起こることも明らかに下。ミトコンドリアCa2+シグナルの生理的役割については、Ca2+輸送制御因子候補のMICU1を過剰発現することで、植物ミトコンドリア機能が抑制されることを明kにした。ミトコンドリア機能がCa2+シグナルによって制御されている可能性が考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

葉緑体Ca2+シグナルの発生機構とその生理的役割については、生理的役割の解析に大きな進展があった。(1)まず、高等植物においてもチラコイド膜Ca2+結合タンパク質CASが光化学系Iの循環的電子移動制御因子PGRL1と相互作用することを明らかにした。また、光合成の電子伝達を阻害すると免疫応答遺伝子発現が大きく抑制されることも明らかにした。これらの結果は、葉緑体にCa2+依存の電子移動制御機構が存在し、その制御を介して植物免疫応答がコントロールされている可能性を示唆しており、葉緑体Ca2+シグナルの生理機能について大きな進展があった。
また、色素体Ca2+シグナルについて、根の色素体においても浸透圧や塩ストレスに応答してCア②+シグナルが生じることが明らかになった。これは、根の色素体のCa2+シグナルについての初めての報告である。さらに、色素体Ca2+シグナルの発生に細胞外からのCa2+流入が必要であることを明らかにした。ほぼ当初目的を達成している。
ミトコンドリアCa2+シグナルについては、まだミトコンドリアCa2+シグナルの」直接測定には至っていないものの、ミトコンドリアCa2+輸送制御因子MICU1のミトコンドリア局在や過剰発現によるミトコンドリア機能抑制などの事実を明らかにした。ミトコンドリア機械受容チャネルMSL1の機能解析も進めており,当初の目標を達成している。

Strategy for Future Research Activity

植物オルガネラCa2+シグナルの発生機構および生理機能を解明するために,今後以下の研究を推進する。
(1)葉緑体Ca2+シグナルの発生機構について、根色素体におけるCa2+ダイナミクスの詳細な解析を進めるとともに、単離葉緑体を用いた解析を行い、葉緑体外(細胞質)Ca2+濃度の変化が葉緑体Ca2+シグナルに与える影響を直接評価する。
(2)葉緑体Ca2+シグナルの役割については、CASと循環的電子移動制御因子PGRL1が相互作用する事実をふまえ、循環的電子移動活性が免疫応答遺伝子の発現制御に関係している可能性を追求する。また、CASリン酸化部位変異体を発現する形質転換植物の作成を進めている。この変異体における免疫応答の変化を評価する。また、植物免疫応答に伴う葉緑体遺伝s二の発現制御にも注目し、その制御機構を解析する。
(3)ミトコンドリアCa2+シグナルの解析と,その発生機構、生理的役割については、動物ミトコンドリアのCa2+輸送制御因子MICU1およびミトコンドリア機械受容チャネルMSL1について、その機能解析を進める。両因子の過剰発現体やノックアウト(ダウン)変異体を作成しており、ミトコンドリア機能への影響を評価する。また、ミトコンドリアCa2+ダイナミクスの測定を行う。

  • Research Products

    (17 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Calcium signaling in plant endosymbiotic organelles: mechanism and role in physiology.2014

    • Author(s)
      Nomura, H. and Shiina, T.
    • Journal Title

      Mol. Plant

      Volume: 7 Pages: 1094-1104

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1093/mp/ssu020

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Recent advances in the study of chloroplast gene expression and its evolution.2014

    • Author(s)
      Yagi, Y and Shiina, T.
    • Journal Title

      Front. in Plant Sci.

      Volume: 5 Pages: 61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A scalable open-source pipeline for large-scale root phenotyping2014

    • Author(s)
      Radka Slovak, Christian Göschl, Xiaoxue Su, Koji Shimotani, Takashi Shiina, Wolfgang Busch
    • Journal Title

      Plant Cell

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] hloroplast envelope localization of EDS5, an essential factor for salicylic acid biosynthesis in Arabidopsis thaliana.2013

    • Author(s)
      Yamasaki K, Motomura Y, Yagi Y, Nomura H, Kikuchi S, Nakai M, Shiina T.
    • Journal Title

      Plant Signal Behav.

      Volume: 8 Pages: e23603

    • DOI

      doi: 10.4161/psb.23603

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overproduction of hyperthermostable β-1,4-endoglucanase from the archaeon Pyrococcus horikoshii by tobacco chloroplast engineering.2013

    • Author(s)
      Nakahira Y, Ishikawa K, Tanaka K, Tozawa Y, Shiina T.
    • Journal Title

      Biosci Biotechnol Biochem.

      Volume: 77 Pages: 2140-2143

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PAMPが誘導する病害抵抗瀬遺伝子発現と光合成電子伝達2014

    • Author(s)
      青山真夕、中井香奈、下谷紘司、佐野智、椎名隆
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] 葉緑体Ca2+センサーCASを介した防御応答遺伝子発現の制御2014

    • Author(s)
      下谷 紘司、青山 真夕、中井 香奈、佐野 智、椎名 隆
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] ミトコンドリア局在機械受容チャネルMSL1の機能解析2014

    • Author(s)
      艾原佐紀,原田尚実,市川美恵,古市卓也、椎名隆
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] A role for chloroplast Ca2+ sensor protein CAS in regulation of intracellular Ca2+ signaling and plant defense responses2013

    • Author(s)
      Shiina, T.
    • Organizer
      Indo-Japan Joint Workshop on "Signal sensing and transduction in photosynthetic organisms-from cyanobacteria to land plants
    • Place of Presentation
      ハイデラバード市 インド
    • Year and Date
      20131216-20131218
    • Invited
  • [Presentation] Role of chloroplasts in plant defense responses2013

    • Author(s)
      Shiina, T.
    • Organizer
      International Closing Meeting of the Research Unit 804 ‚Retrograde Signaling in Plants
    • Place of Presentation
      ウイーン
    • Year and Date
      20131013-20131016
    • Invited
  • [Presentation] ミトコンドリア機械受容チャネルMSL1の機能解析2013

    • Author(s)
      艾原佐紀,原田尚実,市川美恵,椎名隆
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130913-20130915
  • [Presentation] 葉緑体accD遺伝子プロモータの進化2013

    • Author(s)
      石崎陽子,木寅翔太,新村周一,椎名隆
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130913-20130915
  • [Presentation] 葉緑体Ca2+センサーCASによる植物の免疫応答制御の解析2013

    • Author(s)
      下谷紘司,中井香奈,山崎加奈子,佐野智、椎名隆
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130913-20130915
  • [Presentation] 葉緑体ストロミュールのABAによる誘導機構2013

    • Author(s)
      椎名隆、金麗花
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130913-20130915
  • [Presentation] Control of defense gene expression via chloroplast Ca2+ sensor protein CAS in Arabidopsis thaliana.2013

    • Author(s)
      Shimotani, K., Nakai, K., Sano, S., Shiina, T.
    • Organizer
      24th International Conference on Arabidopsis Research
    • Place of Presentation
      シドニー
    • Year and Date
      20130624-20130628
  • [Presentation] Functional Characterization of Mitochondrial Mechanosensitive Channel MSL1 in Arabidopsis thaliana2013

    • Author(s)
      Yomogihara, S., Harada, N., Asakura, C., Yamaguchi, S., Ichikawa, M., Furuici, T., Shiina, T.
    • Organizer
      24th International Conference on Arabidopsis Research
    • Place of Presentation
      シドニー
    • Year and Date
      20130624-20130628
  • [Presentation] Chloroplast Ca2+ and plant immunity.2013

    • Author(s)
      Shiina, T.
    • Organizer
      3rd International Symposium on Chloroplast Genomics and Genetic.
    • Place of Presentation
      ニューブルンスイック市 米国
    • Year and Date
      20130508-20130511
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi