• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

大脳皮質層形成における細胞分化メカニズム

Publicly Offered Research

Project AreaNeural Diversity and Neocortical Organization
Project/Area Number 25123719
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

廣田 ゆき  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (00453548)

Project Period (FY) 2013-06-28 – 2015-03-31
Keywords大脳皮質 / 層構造 / 移動ニューロン
Outline of Annual Research Achievements

脳室下帯に選択的な発現を示す遺伝子のうちリーリン受容体ApoER2に着目した。ApoER2機能阻害の脳室下帯内のニューロン移動への影響を調べるために、子宮内電気穿孔法により、胎生14日の脳室帯で誕生したニューロンにApoER2ノックダウンベクターを導入し、48時間後に固定し解析した。その結果、多極性細胞の神経突起数の減少がみられ、脳室下帯付近での細胞移動パターンが異常になった。また、生後7日で観察したところ、表層ニューロンの配置が深部へとシフトした。これらの結果は、ApoER2が正常な多極性細胞移動と皮質層形成に必要であることを示唆している。一方、ApoER2ノックアウトマウスでは皮質層構造が部分的に異常になることが報告されているが、脳室下帯における影響は未だ報告がない。ApoER2 KOマウスにおける脳室下帯内でのニューロン移動への影響を調べるために、脳室帯で誕生したニューロンを標識し、48時間後に細胞分布を解析した。その結果、ノックダウンと異なり細胞分布および神経突起形成に異常が認められなかった。この結果からもうひとつの主要なリーリン受容帯であるVLDLRがApoER2の機能を補償している可能性が考えられた。
リーリンシグナルの下流で制御される因子として最近、細胞接着分子N-カドヘリンおよびインテグリンalpha5beta1の関与が報告された。多極性ニューロン移動においてApoER2の機能にこれらが関与するかを検討するために、ApoER2ノックダウンと同時にN-カドヘリンおよびインテグリンalpha5beta1の強制発現を行った。その結果、N-カドヘリン強制発現によりApoER2ノックダウンの表現型が一部レスキューされることが明らかになった。この結果は、ApoER2の脳室下帯における機能にN-カドヘリンによる細胞接着制御が関与することを示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ApoER2の特異的抗体を作成し、発現部位の同定が可能となった。またApoER2の機能を特異的に阻害できるノックタウンベクターの作成に成功した。

Strategy for Future Research Activity

生体内におけるApoER2阻害実験により、ニューロン移動への関与が示唆された。今後は培養系を用いて、より詳細にニューロン移動においてApoER2が果たす機能を解析する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 発生期大脳皮質においてリーリンシグナルは受容体を介して神経細胞移動を制御する2013

    • Author(s)
      廣田 ゆき、久保 健一郎、仲嶋 一範
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2013-12-05 – 2013-12-05
  • [Presentation] Functions of VLDLR in cortical development2013

    • Author(s)
      岩澤 佑治、廣田 ゆき、仲嶋 一範
    • Organizer
      日本解剖学会関東支部第101回学術集会
    • Place of Presentation
      昭和大学(東京都・品川区)
    • Year and Date
      2013-11-30 – 2013-11-30

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi