• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

組織構築における細胞極性制御ロジックの解明

Publicly Offered Research

Project AreaFrom molecules, cells to organs : trans-hierarchical logic for higher-order pattern and structures
Project/Area Number 25127703
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

山崎 正和  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40373378)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords発生・分化 / 細胞・組織 / 遺伝学 / 平面内細胞極性 / PCP
Research Abstract

平面内細胞極性(PCP)とは、組織平面における個々の細胞の極性を制御する機構である。PCP形成過程において、非典型的カドヘリンDachsous(Ds)等によって構成される「Dsグループ」は位置情報として機能し、細胞極性の担い手である「コアグループ」分子の局在を制御する。興味深いことに、最近、従来の概念を覆す「コアグループ非依存的PCP経路」の存在が明示されているが、その分子実体は全く不明である。
ショウジョウバエ中胸背板では、ある遺伝学的背景において、コアグループ非依存的に背毛が整然と逆を向く。この現象に着目して、「コアグループ非依存的経路」の構成因子を同定するための組織特異的RNAiスクリーニングを実施した。その結果、これまでにコアグループ非依存的経路構成因子の候補として17個の遺伝子を同定した。また、同定した一部の遺伝子に関しては、発現ベクターを構築し、既知のPCP分子との分子間相互作用を解析した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた通りに研究が進行し、研究目的を達成するに充分な研究成果を得ているため。

Strategy for Future Research Activity

今後、まだ調べていない残りの遺伝子に関してもスクリーニングを施行し、コアグループ非依存的経路構成因子をさらに同定する。また、同定済みの遺伝子に関しては、変異体を用いた検証を行なうと共に、同定した因子の上下位性を明らかにし、コアグループ非依存的経路の分子機構を明らかにする。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 位置情報が細胞の向きを決定する機構2013

    • Author(s)
      山崎正和
    • Organizer
      Advans研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131214-20131215
    • Invited
  • [Presentation] A molecular mechanism underlying planar cell polarity orientation in Drosophila2013

    • Author(s)
      Masakazu Yamazaki
    • Organizer
      50th Birthday Symposium for Juergen Knoblich
    • Place of Presentation
      IMBA (Vienna)
    • Year and Date
      20131024-20131025
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi