• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

力学-生化学連成から創発する形態形成ダイナミクスの数理モデリング

Publicly Offered Research

Project AreaFrom molecules, cells to organs : trans-hierarchical logic for higher-order pattern and structures
Project/Area Number 25127707
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

井上 康博  京都大学, 再生医科学研究所, 准教授 (80442929)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords力学-生化学連成 / 形態形成 / 組織立体構造
Outline of Annual Research Achievements

本課題では、形態形成における階層を超えた秩序形成ロジックを理解するために、力学-生化学連成に着目し、形態形成素過程における力学的、生化学的な場の形成素過程と分子・細胞動態との相互作用、そこから創発する組織階層のダイナミックな形状変化との関連について解析する数理モデルの構築を目指している。本年度は、前年度に構築した数理モデルを用いて、一成分化学シグナル系における力学-生化学連成の解析を進め、国際査読論文誌に発表を行うとともに、本数理モデルの適用対象を、さらに複雑な化学因子の発現パターンを伴う組織形態変化に対応させるための数理的拡張を行った。細胞内の自己抑制型のシグナル経路および細胞間のリガンド・レセプター結合を数理モデル化し、化学シグナルを介した細胞間コミュニケーションを考慮した。これにより、シグナルにトリガーされた細胞増殖によって、組織のローカルな場に力の集積が生じることから、組織形状が変化し、また、組織形状の変化によって、細胞間コミュニケーションが変化する、一連のフィードバックループ(力学-生化学連成)をシミュレーションによって解析することが可能となった。組織形状に応じた細胞内のシグナル変化が生じるメカニズムの一端として、細胞形状が重要であることを明らかにした。次に、組織表面に現れる化学シグナルの空間的パターンから、立体形状が生まれるメカニズムについて、力学的に検討を行った。細胞が生み出す力として、頂端収縮力に着目し、頂端収縮する細胞が空間的パターンを呈する際の面外変形について、考察を行った。その結果、頂端収縮する細胞と収縮しない細胞が、どのような幾何学的配置関係にあるかということが面外変形(立体化)の場所と方向を決定している可能性が明らかになった。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Coupling intercellular molecular signalling with multicellular deformation for simulating three-dimensional tissue morphogenesis2015

    • Author(s)
      Satoru Okuda, Yasuhiro Inoue, Tadashi Watanabe, Taiji Adachi
    • Journal Title

      Interface Focus

      Volume: 5 Pages: 20140095

    • DOI

      DOI: 10.1098/rsfs.2014.0095

  • [Presentation] Mechanochemical coupling between tissue deformation and gene expression based on cell shape2014

    • Author(s)
      Yasuhiro Inoue
    • Organizer
      MBI-Japan Symposium 2014
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2014-12-02 – 2014-12-04
    • Invited
  • [Presentation] Role of spatial pattern of contracting cells in tissue invagination2014

    • Author(s)
      Yasuhiro Inoue, Tadashi Watanabe, Taiji Adachi
    • Organizer
      The 62nd NIBB Conference "Force in Development"
    • Place of Presentation
      岡崎市(愛知)
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-19
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi