• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

マイマイカブリのゲノム塩基配列と適応形態遺伝子

Publicly Offered Research

Project AreaGenetic bases for the evolution of complex adaptive traits
Project/Area Number 25128707
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

曽田 貞滋  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00192625)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords貝食性オサムシ / 採餌形態 / 適応遺伝子 / 全ゲノム配列 / QTLマッピング / トランスクリプトーム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,マイマイカブリをはじめとする陸貝食オサムシ亜族の形態分化に関わる適応遺伝子を解明するために,マイマイカブリの全ゲノム配列を解読し,リシーケンス,QTL解析,トランスクリプトーム解析,RADシーケンス解析を行って,多角的に適応遺伝子の解明を行うことである.今年度はマイマイカブリのゲノム配列のアセンブルの精度をあげるとともに,巨頭型亜種サドマイマイカブリと狭頭型亜種アオマイマイカブリのトランスクリプトーム比較による発現変動遺伝子の検出,RADシーケンスによる連鎖地図作成とQTL解析による亜種間形態変異の責任領域の特定とその領域に含まれる発現変動遺伝子のリストアップを行った.また,巨頭・狭頭亜種各6個体のゲノムDNAペアエンドライブラリーをイルミナHiSeq1500によってシーケンスした.このデータにより,亜種間のSNPの分布を調べ,亜種分化に大きな影響を持つゲノム上の領域を特定するとともに,巨頭・狭頭分化に関与するQTL領域における原因塩基配列の探索を行う予定である,マイマイカブリに近縁な陸貝食オサムシ亜族の系統分化と形態分化の対応を調べるために,巨頭型・狭頭型を含む複数の種について,全ゲノム配列のペアエンドシーケンス(9種10個体)と,RADシーケンス(44種47個体)を行った.これらのデータを用いて,系統樹作成を行うとともに,種間のSNP探索によって,形態多様化に関連するゲノム上の領域を特定する予定である.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Morphological integration and pleiotropy in the adaptive body shape of the snail-feeding carabid beetle Damaster blaptoides.2014

    • Author(s)
      Konuma, J., S. Yamamoto & T. Sota
    • Journal Title

      Molecular Ecology

      Volume: 23 Pages: 5843-5854

    • DOI

      10.1111/mec.12976

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 陸貝食オサムシの巨頭型と狭頭型:適応的形態分化はどのように起こるのか? ゲノムで進化の謎を解く!第10回2014

    • Author(s)
      曽田貞滋・小沼順二・藤澤知親
    • Journal Title

      細胞工学

      Volume: 33 Pages: 1080-1084

  • [Presentation] Genome sequence and genetic basis of morphological divergence in a snail feeding carabid beetle2015

    • Author(s)
      Junji Konuma, Tomochika Fujisawa, Teiji Sota
    • Organizer
      International Symposium on Genome Science 2015. Expanding Frontiers of genome Science II
    • Place of Presentation
      Tokyo: Hitotsubashi Hall
    • Year and Date
      2015-01-20 – 2015-01-21

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi