2015 Fiscal Year Annual Research Report
抗がん活性を有する非天然ブファジエノリドの創製
Publicly Offered Research
Project Area | Chemical Biology using bioactive natural products as specific ligands: identification of molecular targets and regulation of bioactivity |
Project/Area Number |
26102716
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
占部 大介 東京大学, 薬学研究科(研究院), 講師 (80503515)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 有機合成化学 / 天然物 / ステロイド / 全合成 / 抗がん活性 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度は、既に確立している収束的合成経路に従って、糖を有するカルデノリドとして19-ヒドロキシサルメントゲニンラムノシド、ブリオフィリンCの類縁体となる非天然型ブファジエノリド、C17-エピブリオフィリンCの2つの化合物を合成する事に成功した。具体的には、既に合成を完了している19-ヒドロキシサルメントゲニンから、第一級ヒドロキシ基をブロモベンゾエート、第二級ヒドロキシ基をアセテートとして保護した後、トリクロロアセトイミデートを脱離基として有しヒドロキシ基をベンゾエートとして保護したラムノース誘導体とのグリコシル化により、糖を導入した。その後、全ての保護基を塩基性条件下にて除去し、19-ヒドロキシサルメントゲニンラムノシドを合成した。また、前年度までに確立した方法によりブリオフィリンCの骨格を構築した後、C16-17二重結合を水素添加によって還元した。次いで、ヒドロキシ基の保護基として用いたTBS基を除去し、C17-エピブリオフィリンCを合成した。還元の立体選択性を逆転させてブリオフィリンCを合成する事を目的とし、アンドロステロンから容易に導ける化合物を用いて、モデル研究を行った。既にWisnerらによって報告されている結果を基にして、ピロン等価体であるフランを導入してC16-17二重結合を水素添加したところ、望む立体選択性で反応が進行する事が分かった。これによって、ブリオフィリンCの合成につながる知見を得ることができた。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
[Journal Article] Total synthesis of four stereoisomers of (5Z,8Z,10E,14Z)-12-hydroxy-17,18-epoxy-5,8,10,14-eicosatetraenoic acid and their anti-Inflammatory activities2015
Author(s)
Goto, T.; Urabe, D.; Isobe, Y.; Arita, M.; Inoue, M.
-
Journal Title
Tetrahedron
Volume: 71
Pages: 8320-8332
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Total synthesis of four stereoisomers of (4Z,7Z,10Z,12E,16Z,18E)-14,20-dihydroxy-4,7,10,12,16,18-docosahexaenoic acid and their anti-inflammatory activities2015
Author(s)
Goto, T.; Urabe, D.; Masuda, K.; Isobe, Y.; Arita, M.; Inoue, M.
-
Journal Title
J. Org. Chem.
Volume: 80
Pages: 7713-7726
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] タラチサミンの合成研究2016
Author(s)
鎌倉大貴、轟木秀憲、占部大介、井上将行
Organizer
日本薬学会 第136年会
Place of Presentation
パシフィコ横浜、横浜
Year and Date
2016-03-26 – 2016-03-29
-
-
-
-
-
[Presentation] Synthetic Study of Puberuline C2015
Author(s)
Koichi Hagiwara, Toshiki Tabuchi, Daisuke Urabe, Masayuki Inoue
Organizer
Cambridge-Utokyo joint symposium
Place of Presentation
Cambridge, England
Year and Date
2015-11-23 – 2015-11-24
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] プベルリンCの全合成研究2015
Author(s)
萩原浩一、田渕俊樹、占部大介、井上将行
Organizer
第13回次世代を担う有機化学シンポジウム
Place of Presentation
立命館大学、大津
Year and Date
2015-05-22 – 2015-05-22
-
-