• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

量子ホール接合系における分数電荷準粒子の生成・消滅過程の研究

Publicly Offered Research

Project AreaSynergy of Fluctuation and Structure:Foundation of Universal Laws in Nonequilibrium Systems
Project/Area Number 26103508
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

橋坂 昌幸  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (80550649)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords量子ホール効果 / 分数電荷準粒子 / 電流ゆらぎ測定
Outline of Annual Research Achievements

整数量子ホール(IQH)系に挟まれた局所的な分数量子ホール(FQH)系を作製し、FQH系をトンネル障壁とする量子ホール接合系を実現した。この接合系をトンネルする準粒子電荷を電流ゆらぎ相関測定によって観測し、IQH間のトンネル過程であるにもかかわらず、局所FQH系の素励起を反映して分数電荷準粒子が生成されることを実証した[hashisaka et al., Phys. Rev. Lett. 114, 056802(2015).]。
トンネル準粒子の電荷は接合に対する直流電流のトンネル確率に依存し、障壁がFQH状態から真空に近づくと、分数電荷e/3から素電荷eへと変化していくことが分かった。この現象は量子ホール端の1次元電子系(エッジ状態)の朝永-Luttinger液体的性質に起因する。このことは、トンネル電流、準粒子電荷の温度依存性から確認された。
これらの結果を踏まえ、エッジ状態の1次元性に起因して生じる豊富な物理現象を整理・解明することを目指した実験を行った。分数電荷準粒子生成の磁場、バイアス電圧依存性からエッジ状態における電子スピン分極状態について解明するなど、新たな成果があがりつつあり、論文執筆に向けて解析を行っている。
また、量子ホール接合系で生成された分数電荷準粒子のエッジ状態における伝導について調べる研究を開始し、電流ゆらぎ測定によってエッジ状態の非弾性散乱を検出する新手法を開発した。これについては現在論文を執筆中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の目的であった量子ホール接合系における分数電荷の生成メカニズムの解明について、朝永-Luttinger液体論に基づいて理解が進み、論文として出版するに至った[hashisaka et al., Phys. Rev. Lett. 114, 056802(2015).]。さらに現在、この成果を踏まえた実験によって、量子ホール系におけるエッジ状態の1次元性に起因する様々な現象が発見された。この結果についての解析を実行中であり、さらなる成果が期待される。
また、当初は企画されていなかった電流ゆらぎ相関測定によるトンネル準粒子の非弾性散乱検出実験の提案を行うことができた。この結果についても現在、論文執筆中である。
このように、当初の計画が順調に遂行されているだけでなく、もともと計画されていなかった新計画の提案にまで研究がつながったことから、予期した以上の研究の進展があったと判断している。

Strategy for Future Research Activity

現在までに得られた量子ホール接合系における分数電荷の生成実験について解析を進め、論文としてまとめる。さらに、本研究で確立した局所分数量子ホール系の形成技術を利用し、特に量子ホール系のスピンダイナミクス、および分数電荷準粒子の量子統計性検証、という二つの目標を定め、新研究の提案を目指したい。
また、現在論文執筆中の電流ゆらぎ相関測定によるトンネル準粒子の非弾性散乱検出実験についての論文をまとめる。その上で、整数量子ホールエッジ状態、分数量子ホールエッジ状態の双方に対して本手法を適用し、準粒子の非弾性散乱メカニズム解明を行っていく予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Shot-Noise evidence of fractional quasiparticle creation in a local fractional quantum Hall state2015

    • Author(s)
      Masayuki Hashisaka, Tomoaki Ota, Koji Muraki, and Toshimasa Fujisawa
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 114 Pages: 056802-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.114.056802

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cross-correlation measurement of quantum shot noise using homemade transimpedance amplifiers2014

    • Author(s)
      Masayuki Hashisaka, Tomoaki Ota, Masakazu Yamagishi, Toshimasa Fujisawa and Koji Muraki
    • Journal Title

      Review of Scientific Instruments

      Volume: 85 Pages: 054704-1-6

    • DOI

      10.1063/1.4875588

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 量子ホール端における電荷密度波のダイナミクス2014

    • Author(s)
      橋坂昌幸、鎌田大、藤澤利正、熊田倫雄、村木康二
    • Journal Title

      固体物理

      Volume: 49 Pages: 49-33-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plasmon transport and its guiding in graphene2014

    • Author(s)
      Norio Kumada, Romain Dubourget, Ken’ichi Sasaki, Shinichi Tanabe, Hiroki Hibino, Hiroshi Kamata, Masayuki Hashisaka, Koji Muraki, Toshimasa Fujisawa
    • Journal Title

      New Journal of Physics

      Volume: 16 Pages: 063055-1-11

    • DOI

      10.1088/1367-2630/16/6/063055

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spin-dependent tunneling rates for electrostatically defined GaAs quantum dot2014

    • Author(s)
      Masakazu Yamagishi, Narii Watase, Masayuki Hashisaka, Koji Muraki, and Toshimasa Fujisawa
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 90 Pages: 035306-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.90.035306

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Resonant edge magnetoplasmons and their decay in graphene2014

    • Author(s)
      Norio Kumada, Preden Roulleau, Benoit Roche, Masayuki Hashisaka, Hiroki Hibino, Ivana Petković, and Christian Glattli
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 113 Pages: 266601-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.113.266601

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fractional charge tunneling through a local fractional quantum Hall system measured using cross-correlation noise measurements2015

    • Author(s)
      Masayuki Hashisaka
    • Organizer
      New Perspectives in Spintronic and Mesoscopic Physics
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所
    • Year and Date
      2015-06-10 – 2015-06-12
    • Invited
  • [Presentation] Creation of Fractional quasiparticles in a tunneling process through a local fractional quantum Hall system2015

    • Author(s)
      Masayuki Hashisaka
    • Organizer
      Kwant-workshop
    • Place of Presentation
      Grenoble, France
    • Year and Date
      2015-06-01 – 2015-06-05
    • Invited
  • [Presentation] 電流ゆらぎ相互相関測定による量子ホール端における電子の非弾性散乱の検出2015

    • Author(s)
      太田智明,橋坂昌幸,村木康二,藤澤利正
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] 局所的な分数量子ホール領域における分数電荷準粒子の生成2014

    • Author(s)
      橋坂昌幸,太田智明,村木康二,藤澤利正
    • Organizer
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2014-10-07 – 2014-10-11
  • [Presentation] 量子ホール端における再分配されたショット雑音の相互相関測定2014

    • Author(s)
      太田智明,橋坂昌幸,村木康二,藤澤利正
    • Organizer
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2014-10-07 – 2014-10-11
  • [Presentation] Fractional Charge Tunneling through a Local Fractional Quantum Hall Region2014

    • Author(s)
      Masayuki Hashisaka, Tomoaki Ota, Koji Muraki, Toshimasa Fujisawa
    • Organizer
      32nd International Conference on Physics of Semiconductor
    • Place of Presentation
      Austin, Texas, USA
    • Year and Date
      2014-08-10 – 2014-08-15
  • [Presentation] Cross Correlation Measurement of Repartitioned Noise in a Quantum Hall Edge Channel2014

    • Author(s)
      Tomoaki Ota, Masayuki Hashisaka, Koji Muraki, Toshimasa Fujisawa
    • Organizer
      32nd International Conference on Physics of Semiconductor
    • Place of Presentation
      Austin, Texas, USA
    • Year and Date
      2014-08-10 – 2014-08-15
  • [Remarks] 東京工業大学 大学院理工学研究科 理学系 物性物理学専攻 藤澤研究室 橋坂 昌幸

    • URL

      http://fujisawa.phys.titech.ac.jp/~hashisaka/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi