2014 Fiscal Year Annual Research Report
ソレー係数測定による温度勾配を外場とするソフトマテリアルの非平衡物性解析
Publicly Offered Research
Project Area | Synergy of Fluctuation and Structure:Foundation of Universal Laws in Nonequilibrium Systems |
Project/Area Number |
26103529
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
喜多 理王 東海大学, 理学部, 教授 (90322700)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ソレー効果 / 温度勾配 / ソフトマテリアル / 非平衡系 / 分子物性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、ソフトマテリアルの非平衡物性を解析するために、熱拡散型強制レイリー散乱法 (TDFRS法 )を用いて、物理的に制御可能な非平衡系として安定した温度勾配をつくり、温度勾配をドライビングフォースとする濃度勾配形成現象(ルードヴィッヒ・ソレー効果)を調べる。ソフトマテリアルにおける分子レベルでの相互作用が、温度勾配下におけるマクロな濃度勾配の大きさと方向を決定しているメカニズムを非平衡系の実験研究として系統的に調べることで、ソフトマテリアル研究および非平衡熱力学の発展へ寄与することを目的とする。これは新学術領域「ゆらぎと構造の協奏:非平衡系における普遍法則の確立」に実験データを提供し普遍性を明らかにしていくための基礎となる研究である。 初年度は、アクリル系高分子、エチレングリコール類、アセチル化デキストランを溶質として、種々の溶液を調製しデータ取得を行った。また、非常に挑戦的なサブテーマを設定しており、これを実施するための研究装置の試作を予定通り進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度の研究はおおむね計画通り順調に進展している。それは、測定を計画していたサンプルについてのデータ取得は一通り済んでいるためで、今後は再現性を確認するための追加実験をする予定である。また、非平衡系の実験に加えて、熱平衡系での高分子のキャラクタリゼーションも適宜実施することができた。 受精卵を用いたチャレンジングなテーマとして、研究対象としては最も複雑であるが、非平衡熱力学により生命現象の理解を深められる可能性のある実験テーマを設定してあった。これについては、 装置の試作、および予備実験段階ではあるがデータ取得が達成された。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の推進方策としては、ソフトマテリアルを対象とする非平衡系実験のデータ取得をさらに実施する。また受精卵を用いたチャレンジングなテーマは本実験へと移行する。研究計画の変更の必要性は無い。 領域の研究目的達成のために、基礎データを取得し新たな情報を提供していくが、領域研究者との共同研究を立案するなどして、本課題の目的達成と領域への貢献を意識して研究活動を実施していく。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Nondestructive Measurements of Aqueous Materials by Broadband Dielectric Spectroscopy with Open-Ended Probes2014
Author(s)
Shin Yagihara, Shunsuke Sato, Fumio Abe, Tsubasa Kawaguchi, Yuko Maruyama, Yasuhiro Kishi, Hayato Kamata, Seiei Watanabe, Yasuyuki Hosoi, Megumi Asano, Rio Kita, Naoki Shinyashiki, Minoru Fukuzaki, Koji Asami
Organizer
The 15th IUMRS-ICA
Place of Presentation
Fukuoka University/Fukuoka
Year and Date
2014-08-24 – 2014-08-30
-
-
[Presentation] New Analytical Method of Water Structures by Fractal Concept2014
Author(s)
Shin Yagihara, Yuko Maruyama, Hironobu Saito, Yosuke Miyamoto, Tsubasa Kawaguchi, Rio Kita, Naoki Shinyashiki, Minoru Fukuzaki
Organizer
The 15th IUMRS-ICA (International Union of Materials Research Societies, International Conference in Asia)
Place of Presentation
Fukuoka University/Fukuoka
Year and Date
2014-08-24 – 2014-08-30
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-