• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ヒストンテールのしなやかさに由来する動的挙動の解明

Publicly Offered Research

Project AreaScience on Function of Soft Molecular Systems by Cooperation of Theory and Experiment
Project/Area Number 26104531
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

渕上 壮太郎  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 助教 (00381468)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords生物物理 / 柔らかな分子系 / ヒストン / イオンモビリティ質量分析 / 分子動力学シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、前年度に引き続き、特定の構造をとらないヒストンテールが生み出す動的挙動の実態、および、その分子基盤を明らかにすることを目的として、イオンモビリティ質量分析(IM-MS)と分子動力学(MD)シミュレーションを用いて、以下の3つの課題に取り組んだ。
課題1.IM-MSによる測定で観測されたH2A/H2B二量体の構造多様性の創出機構解明:前年度に引き続き、IM-MS装置内で起こっていると予想されるH2A/H2B二量体の活性化過程を再現するべく、気体分子を露わに含んだシミュレーションを複数の温度および分子密度で実行したが、IM-MS実験で観測された二峰性の分布を再現するには至らなかった。
課題2.MDシミュレーションによるヒストンテールのしなやかな動きの実態解明:柔軟なヒストンテールが示す複雑な運動を特徴付け、その分子基盤を解明すべく、H2A/H2B二量体の3つのヒストンテールを対象として、溶液中のMDシミュレーションを実行した。得られた結果を「時間構造に基づいた独立成分分析(tICA)」によって解析したところ、テールが示す遅い運動の抽出に成功したとともに、この遅い運動が複数の状態間の構造転移として特徴づけられることがわかった。また、抽出された遅い運動は複数回実行したシミュレーションごとに大きく異なっており、テールの遅い運動が極めて多様であることを示唆していた。
課題3.翻訳後修飾がヒストンテールの構造・ダイナミクスに与える影響の解析:翻訳後修飾の影響を調べるべく、H2A/H2B二量体に2種類の修飾(リジン残基のアセチル化とアルギニン残基を脱イミノ化)を施し、IM-MSによる測定を行った。これらの翻訳後修飾では正電荷が中和されたにも関わらず、IM-MS実験で得られた到着時間分布には、アセチル化と脱イミノ化ともに、ほとんど変化が見られなかった。この結果は、二量体イオンの大きさが修飾によって変化しないことを示唆する。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Computational Study on Flexible Dynamics of Histone Tails2016

    • Author(s)
      Sotaro Fuchigami
    • Journal Title

      Biophys. J.

      Volume: 110 Pages: 325a-326a

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2015.11.1749

    • Open Access
  • [Journal Article] CLASP2 Has Two Distinct TOG Domains That Contribute Differently to Microtubule Dynamics2015

    • Author(s)
      Takahisa Maki, Ashley D. Grimaldi, Sotaro Fuchigami, Irina Kaverina and Ikuko Hayashi
    • Journal Title

      J. Mol. Biol.

      Volume: 427 Pages: 2379-2395

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2015.05.012

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Structural Characterization of the Histone Multimers by the Concerted Use of Mass Spectrometry and Simulation2016

    • Author(s)
      Sotaro Fuchigami
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • Year and Date
      2016-03-26
    • Invited
  • [Presentation] Computational study on slow dynamics of proteins2016

    • Author(s)
      Sotaro Fuchigami
    • Organizer
      The 12th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering
    • Place of Presentation
      Metropolitan Hotel (Athens, Greece)
    • Year and Date
      2016-03-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Computational Study on Flexible Dynamics of Histone Tails2016

    • Author(s)
      Sotaro Fuchigami
    • Organizer
      The Biophysical Society 60th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Los Angeles Convention Center (Los Angeles, California, USA)
    • Year and Date
      2016-02-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Computational study on flexible dynamics of histone tails2015

    • Author(s)
      Sotaro Fuchigami
    • Organizer
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • Year and Date
      2015-12-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 独立成分分析tICAによるヒストンテール主鎖二面角の遅い運動の解析2015

    • Author(s)
      渕上 壮太郎
    • Organizer
      第9回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2015-09-19
  • [Presentation] Slow dynamics of histone tails in molecular dynamics simulation revealed by time-structure based independent component analysis2015

    • Author(s)
      Sotaro Fuchigami
    • Organizer
      第53回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2015-09-14
  • [Presentation] 分子動力学シミュレーションによるヒストンH2AのN末端テールの動的構造解析2015

    • Author(s)
      渕上 壮太郎
    • Organizer
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2015-06-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi