• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

X線回折散乱実験と分子シミュレーションを用いた生体分子の動的構造の解析

Publicly Offered Research

Project AreaScience on Function of Soft Molecular Systems by Cooperation of Theory and Experiment
Project/Area Number 26104535
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

苙口 友隆  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (90589821)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords生体分子 / 動的構造 / 水和構造 / 分子動力学シミュレーション / 原子間力顕微鏡 / 溶液X線散乱 / マルチスケール構造サンプリング
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、生体分子の機能とは、その構造が持つ柔らかさを応答関数とした外部刺激に対する応答と定義し、その作動原理を明らかにすることを目的としている。そのために、分子動力学(MD)シミュレーションと、溶液X線散乱(SAXS)や原子間力顕微鏡(AFM)といった実験を組み合わせることにより、定まった立体構造を持つ酵素のドメイン運動から、解けた構造で機能する天然変性蛋白質の機能的動きまで、様々な柔らかさの階層を持つ動的構造の可視化を行ってきた。
1.グルタミン酸脱水素酵素(GDH)の動的構造の解析
平成27年度においては、ドメイン運動を行う酵素の例としてGDHを対象として、MD及びAFMによりその作動原理を調べてきた。その結果、GDHは基質非結合状態において既に、基質を認識する動きであるドメイン間が閉じる運動を行っていることを明らかにした。また、MDトラジェクトリーの詳細な解析により、活性クレフトの奥にて起きる協同的な脱水和がドメイン運動を引き起こしていることを明らかにした。本年度は、シミュレーションから得られたドメイン運動のメカニズムを実験的に検証するために、活性クレフト奥の水和構造を変化させると予測されるアミノ酸残基変異を導入し、GDHの機能への影響を調べた。その結果、計算からの予測と一致した実験結果が得られた。これらの研究成果は、Scientific Reports誌に投稿し現在査読中である。さらにGDHの動的構造を、SAXSとMDシミュレーションを組み合わせた構造解析法(MD-SAXS法)によって解析し、実験SAXSデータをほぼ再現する結果が得られている。
2.天然変性蛋白質の動的構造の解析
昨年度は、MD-SAXS法を新しい構造サンプリング法であるマルチスケールMD法と組み合わせ発展させてきた。本年度は、新しく開発したMD-SAXS法を、天然変性蛋白質であるATP合成酵素F1-ATPaseのepsilon(TF1e)の機能的構造揺らぎの解析を行っている段階である。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Classification and assessment of retrieved electron density maps in coherent X-ray diffraction imaging using multivariate analysis2015

    • Author(s)
      Yuki Sekiguchi, Tomotaka Oroguchi, and Masayoshi Nakasako
    • Journal Title

      Journal of Synchrotron Radiation

      Volume: 23 Pages: 312-323

    • DOI

      doi:10.1107/S1600577515018202

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Classification of projection images of proteins with structural polymorphism by manifold: A simulation study for X-ray free-electron laser diffraction imaging2015

    • Author(s)
      Takashi Yoshidome, Tomotaka Oroguchi, Masayoshi Nakasako, and Mitsunori Ikeguchi
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 92 Pages: 032710, 13pages

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.92.032710

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cryogenic coherent X-ray diffraction imaging for biological non-crystalline particles using the KOTOBUKI-1 diffraction apparatus at SACLA2015

    • Author(s)
      Tomotaka Oroguchi, et al.
    • Journal Title

      Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics

      Volume: 48 Pages: 184003, 11pages

    • DOI

      doi:10.1088/0953-4075/48/18/184003

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Coherent X-ray diffraction imaging of chloroplasts from Cyanidioschyzon merolae by using X-ray free electron laser2015

    • Author(s)
      Yuki Takayama, Yayoi Inui Yuki Sekiguchi1, Amane Kobayashi, Tomotaka Oroguchi, Masaki Yamamoto, Sachihiro Matsunaga and Masayoshi Nakasako
    • Journal Title

      Plant Cell Physiology

      Volume: 56 Pages: 1272-1286

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv032

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nanoscale wetting and drying processes work as a switch for protein functional motions2016

    • Author(s)
      苙口 友隆
    • Organizer
      日本化学会 第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学 (京都府・京田辺市)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
    • Invited
  • [Presentation] Nanoscale wetting and drying processes dominate protein functional motions2015

    • Author(s)
      Tomotaka Oroguchi
    • Organizer
      TSRC Protein Dynamics Workshop
    • Place of Presentation
      Telluride (USA)
    • Year and Date
      2015-08-03 – 2015-08-07
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi