• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

48Ca二重ベータ崩壊精密測定に向けたバックグラウンド事象の新測定技術開発

Publicly Offered Research

Project AreaUnification and Development of the Neutrino Science Frontier
Project/Area Number 26105512
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

吉田 斉  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60400230)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords低バックグラウンド実験 / キレート樹脂 / カルシウム同位体 / ICP-MS分析 / ベータ崩壊 / 長寿命核
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、48Caのニュートリノレス二重ベータ(以下、0νββ)崩壊の研究を進めるうえで重要となる、精密なバックグラウンド評価を行うため、48Caのβ崩壊の崩壊率を測定する事を目的としている。
昨年度行った小規模の実験装置による原理検証実験で、次の問題点が明確になっていた。イオン交換樹脂により、Sc3+イオンだけでなく、崩壊核として存在する大量のCa2+が吸着され、循環流量が減少する。循環流量の減少を避けるためには、Ca濃度を下げる必要があり感度が低下する。この問題点を解決するため、イオン交換樹脂の大容量化を行い流量の増加を行う方法を検討していたが、Sc3+イオンを選択的に吸着する手法がより有効であるという結論に至った。27年度は、キレート樹脂による選択的Sc3+イオン吸着法の開発を行った。
キレート樹脂として、Sc3+吸着に有効なNOBIAS-CHELATE-PA1を使用した。この樹脂は、配位結合の一種であるキレート結合を用いた樹脂のため元素毎の選択性が大きい。
次の手順で測定を行い、選択的吸着法の検証を行った。【1】Sc、Caのみでの吸着率のpH依存性測定、【2】Sc、Caのみでの平衡状態での吸着率の濃度依存性、【3】混合液での平衡状態での吸着率の流速依存性。これらの測定は、これまで使用してきた炎光分析器によるSc,Caの濃度測定からICP-MSによる分析測定に変更し高感度で正確な測定が可能となった。
測定の結果、選択的吸着が可能であることが確かめられ、Scは50ppb以上までは十分に吸着され、Caは14%(CaCl2の溶解限界付近)まで吸着されないことが分かった。溶液500Lに12%のCaイオンを溶解し、6か月間程度の測定を行うことで、1x10^21年の感度に到達できることが検証できた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Low background techniques in CANDLES2015

    • Author(s)
      K. Nakajima, T. Iida, T.Kishimoto, K. Matsuoka, M. Nomachi, S. Umehara, W. M. Chan, H. Kakubata, X. Li, T. Maeda, T. Ohata, B. Temuge, K. Tetsuno, V.T.T. Trang, T. Uehara, S. Yoshida, K. Morishita, I. Ogawa, K. Sakamoto, Y. Tamagawa, M. Yoshizawa, K. Fushimi, R. Hazama, N. Nakatani, and K. Suzuki
    • Journal Title

      AIP Conference Proceedings

      Volume: 1672 Pages: 110004

    • DOI

      10.1063/1.4928006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Development of CANDLES detector to search for neutrinoless double beta decay of 48Ca2017

    • Author(s)
      Sei Yoshida
    • Organizer
      Vienna Conference on Instrumentation (VCI2016)
    • Place of Presentation
      ウィーン, オーストリア
    • Year and Date
      2017-02-15 – 2017-02-19
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] CANDLES

    • URL

      http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/~candles/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi