• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ニュートリノの質量階層と超新星ニュートリノ観測イベントに関する系統的研究

Publicly Offered Research

Project AreaUnification and Development of the Neutrino Science Frontier
Project/Area Number 26105515
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

鈴木 英之  東京理科大学, 理工学部, 教授 (90211987)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords超新星 / ニュートリノ
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、中里を中心に、超新星背景ニュートリノのエネルギースペクトルについて銀河の金属量の進化まで考慮した研究を進めてきた結果を論文として発表した。爆発を起こす星の質量、金属量によって、爆発の可否や放出される超新星ニュートリノの量なども変化するので、この効果を取り入れるため中里らの超新星ニュートリノデータベースのデータを使った。また、超新星発生率や金属量の時間変化は、観測などから得られている複数のモデルを比較し、結果の不定性を評価した。本研究課題の中心となるニュートリノの質量階層については、順階層、逆階層それぞれについての計算を行い影響を調べた。その結果、原始中性子星への物質降着時間が短いモデルほど、質量階層の差が大きいことがわかった。これは、降着フェーズ初期において電子型反ニュートリノと非電子型反ニュートリノの非対称性が大きいことに由来する。さらに、星の質量分布関数の形や重力崩壊に至る星の質量範囲などの影響も評価することができた。
また、超新星ニュートリノ同士の相互作用がニュートリノ振動に与える影響については、さまざまな研究報告があり、進行中の研究課題である。我々は、平成27年度新たに密度行列を用いたニュートリノ振動計算コードの開発を行い、超新星爆発モデルの密度分布を用いた物質振動の計算までできるようになった。従来のシュレディンガー方程式を解くコードの結果と一致することの確認もできたので、課題期間は終了したが今後自己相互作用による集団振動の研究に発展させる予定である。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Spectrum of the Supernova Relic Neutrino Background and Metallicity Evolution of Galaxies2015

    • Author(s)
      K. Nakazato, E. Mochida, Y. Niino, H. Suzuki
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 804 Pages: 75-1--15

    • DOI

      10.1088/0004-637X/804/1/75

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 密度行列を用いた超新星ニュートリノの物質振動の計算2016

    • Author(s)
      藤井貴之
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-17
  • [Presentation] Neutrino spectra from supernova events2015

    • Author(s)
      H. Suzuki
    • Organizer
      10th Int. Workshop on Neutrino-Nucleus Interactions in the Few-GeV Region
    • Place of Presentation
      Osaka University
    • Year and Date
      2015-11-20
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi