• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

分子内n-カチオン相互作用を利用した有機分子ルイス酸触媒の精密設計

Publicly Offered Research

Project AreaAdvanced Molecular Transformations by Organocatalysts
Project/Area Number 26105739
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

坂倉 彰  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (80334043)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords有機分子触媒 / 合成化学 / ルイス酸 / 求核触媒 / 不斉合成 / ハロゲン結合 / ヨードラクトン化
Outline of Annual Research Achievements

1.求核性触媒とハロゲン結合の協働作用によるエナンチオ選択的ヨードラクトン化反応
求核性触媒によるヨウ素化剤の活性化を鍵とするエナンチオ選択的ヨードラクトン化反応を開発した。一般に,リン酸エステルはアリン酸エステルよりも求核性が低い,しかし,ヨウ素化剤としてN-ヨードコハク酸イミドとヨウ素を一緒に用いると,興味深いことに,キラルなリン酸エステル触媒がアリン酸エステル触媒よりも高い触媒活性を示すことが明らかとなった。また,高いエナンチオ選択性も発現した。詳細な検討の結果,本反応においてN-ヨードコハク酸イミドはルイス酸としてハロゲン結合を介してヨウ素を活性化しており,ヨウ素がヨウ素化剤として働いていることがわかった。さらに,ヨウ素を活性化するルイス酸としてN-クロロフタル酸イミドを用いると,反応性とエナンチオ選択性が向上することも明らかとなった。

2.カチオン性キラルホウ酸エステル触媒の精密設計
我々はこれまでに,配位子のルイス塩基性部位と金属カチオンとの相互作用(n-カチオン相互作用)を鍵とする分子設計により,優れた基質一般性を示すキラル金属ルイス酸触媒の開発に成功している。この研究を基に,これまであまり研究が進んでいないカチオン性ルイス酸性有機分子触媒の精密設計を行った。分子内のルイス塩基性部位による相互作用によってカチオン性をもたせつつ安定性を確保する触媒設計である。N,N-ジアルキルアミノアルコールと水素化ホウ素ナトリウムからカチオンホウ酸エステル触媒を調製し,trans-シンナムアルデヒドとシクロペンタジエンのDiels-Alder反応においてその触媒活性を検討した。その結果,触媒活性はN,N-ジアルキルアミノ基の構造に依存することがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

求核生触媒とハロゲン結合を協働的に組み合わせた新しい触媒系によるエナンチオ選択的ヨードラクトン化の開発に成功した。本研究は新しいルイス酸性有機分子触媒の設計の足がかりとなるものであり,今後の研究のさらなる発展が期待できる。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究を継続し,さらに発展的に研究を遂行する。
これまでに設計した有機分子触媒を基に,新しいカチオン性有機分子触媒の精密設計を行う。具体的には,カチオン性ホウ酸エステル触媒やケイ酸エステル触媒の精密設計を行う。設計したキラルカチオン性有機分子触媒を用いて,Diels-Alder反応やHenry反応などの炭素-炭素結合形成反応に用いることで,その触媒活性を評価していく。
また,開発した炭素-炭素結合形成反応を用いて,生物活性物質の短工程合成にも取り組む。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Stereoselective Electrophilic Cyclization2015

    • Author(s)
      Akira Sakakura, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      The Chemical Record

      Volume: 15 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/tcr.201500005

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ニトロアルケンへのα-アミノ酸エステルのマイケル付加を鍵 反応とする置換ピペラジノン合成法の応用2015

    • Author(s)
      鍵本祥子,工藤孝幸,坂倉彰
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス/薬学部
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 3-ピロリンアミドの酸化的活性化を鍵とする新規マクロラクトン化法の開発2015

    • Author(s)
      山本彩夏,坂倉彰
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス/薬学部
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 抗腫瘍活性イソフラボン・グラジオビアニン A の構造活性相関研究2015

    • Author(s)
      畑中大成,塩田秀也,知念拓実,臼井健郎,木越英夫,早川一郎,坂倉彰
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス/薬学部
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] キラルπ-カチオン触媒を用いる不斉環化付加反応2015

    • Author(s)
      堀将寛,坂倉彰,石原一彰
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス/薬学部
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 亜リン酸トリエステル-尿素協奏触媒を用いる 2-ゲラニルフェノールのエナンチオ選択的ブロモポリエン環化反応2015

    • Author(s)
      澤村泰弘,坂倉彰,石原一彰
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス/薬学部
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ハロゲン結合による活性化を鍵とするエナンチオ選択的ヨードラクトン化反応2014

    • Author(s)
      坂倉彰
    • Organizer
      有機分子触媒による未来型分子変換 第3回有機分子触媒 若手セミナー
    • Place of Presentation
      玄海ロイヤルホテル(福岡)
    • Year and Date
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • Invited
  • [Presentation] 求核触媒とルイス酸による協同活性化を鍵とするエナンチオ選択的ヨードラクトン化反応2014

    • Author(s)
      坂倉彰
    • Organizer
      第30回若手化学者のための化学道場
    • Place of Presentation
      下電ホテル(岡山)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • Invited
  • [Presentation] 抗腫瘍性イソフラボン・グラジオビアニンAの構造活相関研究2014

    • Author(s)
      畑中大成,早川一郎,坂倉彰
    • Organizer
      第30回若手化学者のための化学道場
    • Place of Presentation
      下電ホテル(岡山)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] キラルニトロネートに対するジアステレオ選択的なヒドロキシメチル化反応の開発とそれを応用したマンザシジン合成2014

    • Author(s)
      三好夏美,工藤孝幸,石川彰彦,坂倉彰
    • Organizer
      第30回若手化学者のための化学道場
    • Place of Presentation
      下電ホテル(岡山)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] 求核性有機触媒を用いる選択的ハロ環化反応2014

    • Author(s)
      坂倉彰
    • Organizer
      第49回天然物化学談話会
    • Place of Presentation
      せとうち児島ホテル(岡山)
    • Year and Date
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi