• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

有機分子触媒反応における立体選択性と化学反応性に関する理論的検討

Publicly Offered Research

Project AreaAdvanced Molecular Transformations by Organocatalysts
Project/Area Number 26105756
Research InstitutionHoshi University

Principal Investigator

坂田 健  星薬科大学, 薬学部, 准教授 (90328922)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords量子化学計算
Outline of Annual Research Achievements

精密な立体・反応性制御が求められる有機分子触媒反応の開発では、反応機構の知見を詳細に得ることが必須のものとなっており、計算化学が重要な役割を果たしうることから、いくつかの有機分子触媒反応に対して量子化学的な検討をおこなうことを目的とした。本年度は次の2点に関して成果が得られた。
[1]光誘起電子移動触媒を用いたシアノアレーン誘導体の芳香族置換反応に関する量子化学的検討
光誘起電子移動触媒は有機分子触媒を組み合わせることにより、それぞれ単独の触媒では達成できなかった反応活性化をもたらす。触媒サイクル中に電子移動過程を含む反応系に対して量子化学的な検討をおこなっていくことは、今後、重要性を増してくるものと考えられることから、光誘起電子移動触媒を用いたシアノアレーン誘導体とジヒドロピリジン誘導体の芳香族置換反応に関して検討をおこなった。ωB97X汎関数を用いたDFT計算による結果、提案されている反応機構が妥当であることを明らかにした。
[2]通常電子要請型ディールス・アルダー反応におけるendo選択性に関する量子化学的検討
有機分子触媒では、弱い相互作用が立体選択性の発現に対して鋭敏に効いていることが多い。立体選択性がどのような相互作用に依るものなのか解析する手法を確立することが重要であることを念頭に、まずは単純な系としてディールス・アルダー反応におけるendo選択性の問題を取り上げて検討をおこなった。無水マレイン酸のみならず、C=O結合をC=NHやC=CH2に代えたジエノフィルとシクロペンタジエンとの反応に関して、ab initio RHF, CCSD(T)//MP2, およびDFT(M06-2X)法により検討をおこなった。その結果、C=O結合による分極に伴い、反応部位に隣接するC原子が正電荷を有することが選択性、反応性両者に最も大きな影響を与えていると考えるべきことを見いだした。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Visible-Light-Mediated Aromatic Substitution Reactions of Cyanoarenes with 4-Alkyl-1,4-dihydropyridines through Double Carbon–Carbon Bond Cleavage2016

    • Author(s)
      Nakajima,K.; Nojima, S.; Sakata,K.; Nishibayashi, Y.
    • Journal Title

      ChemCatChem

      Volume: 8 Pages: 1028-1032

    • DOI

      10.1002/cctc.201600037

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthesis of Phosphabenzenes by Iron-Catalyzed [2+2+2] Cycloaddition Reaction of Diynes with Phosphaalkynes2015

    • Author(s)
      Nakajima, K; Takata, S.; Sakata,K.; Nishibayashi, Y.
    • Journal Title

      Angew. Chem., Int. Ed.

      Volume: 54 Pages: 7597-7601

    • DOI

      10.1002/anie.201502531

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dehydrative Direct C-H Allylation with Allylic Alcohols under [Cp*CoIII] Catalysis2015

    • Author(s)
      Suzuki, Y.; Sun, B.; Sakata, K.; Yoshino, T.; Matsunaga, S.; Kanai, M.
    • Journal Title

      Angew. Chem., Int. Ed.

      Volume: 54 Pages: 9944-9947

    • DOI

      10.1002/anie.201503704

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Iridium-Catalyzed [2+2+2] Cycloaddition of α,ω-Diynes with Cyanamides2015

    • Author(s)
      Hashimoto, T.; Ishii, S.; Yano, R.; Miura, H.; Sakata, K.; Takeuchi, R.
    • Journal Title

      Adv. Synth. Catal.

      Volume: 357 Pages: 3901-3916

    • DOI

      10.1002/adsc.201500637

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cp*Co(III)触媒を用いたC-H結合のアルケニル化/環化反応に関する量子化学的研究2016

    • Author(s)
      坂田 健, 江田 雅美, 北岡 友里, 吉野 達彦, 松永 茂樹
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] コバルト触媒を用いた C-H アリル化反応に関する DFT 計算2015

    • Author(s)
      坂田 健, 吉野達彦, 松永茂樹
    • Organizer
      第9回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-16
  • [Presentation] 鉄触媒を用いたジインとホスファアルキンの [2+2+2]環化付加反応によるホスファベンゼン合成法 の開発(東大院工)2015

    • Author(s)
      中島 一成, 高田 翔平, 坂田 健, 西林 仁昭
    • Organizer
      第62回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [Presentation] DFT Study of Cp*CoIII Catalyzed C-H Allylation with Allylic Alcohols2015

    • Author(s)
      Sakata,K.; Suzuki, Y.; Sun, B.; Yoshino, T.; Matsunaga, S.; Kanai, M.
    • Organizer
      18th International Conference on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS-18)
    • Place of Presentation
      シッチェス(スペイン)
    • Year and Date
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi