2015 Fiscal Year Annual Research Report
超格子原子層材料の展開
Publicly Offered Research
Project Area | Science of Atomic Layer Systems |
Project/Area Number |
26107504
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
藤田 武志 東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 准教授 (90363382)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 原子層 / MoS2 / グラフェン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究目的は、面内に超格子構造を有する原子層材料を領域内で多角的に研究することで、新しい基礎知見を共有し、新しいアプリケーションへ展開することである。昨年度は、これまで報告例のなかったReS2粉末からリチウムインターカレーションによる化学剥離により、ReS2ナノシートの作製に成功し、従来の半導体ナノシートにはない特性を有していることが明らかとなった。 本年度は、化学気相蒸着法にてMoxW(1-x)S2の単層材料の作製に取り組んだ。炉内の温度雰囲気や流量、原料粉末を調整することで、効率的にMoxW(1-x)S2単層試料をガラス基板上に作製することに成功した。作製した単層材料は、xの比率を制御することができ、これによってPhotoluminescence強度のピーク位置を610から650nmまで可変することできた。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
[Presentation] CVD Growth of Monolayer Mo1-xWxS2 Alloy2015
Author(s)
Ziqian Wang, Pan Liu, Yoshikazu Ito, Takeshi Fujita, Mingwei Chen
Organizer
The Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes
Place of Presentation
名古屋大学(愛知県・名古屋市)
Year and Date
2015-06-29 – 2015-07-03
Int'l Joint Research
-