• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ホウ素ドープグラフェンの局所電子状態の解明と制御

Publicly Offered Research

Project AreaScience of Atomic Layer Systems
Project/Area Number 26107507
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

中村 潤児  筑波大学, 数理物質系, 教授 (40227905)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsグラフェン / ホウ素ドープ / 走査トンネル分光法 / 局所電子状態 / 触媒機能
Outline of Annual Research Achievements

グラフェン(およびグラファイト系炭素)の反応性の起源が局所的に現れる非結合性pz軌道であるという概念を我々は提案している。窒素ドープグラファイトを走査トンネル分光(STS)で測定すると、窒素種の近傍に非結合性pz軌道が出現し、さらに窒素種によって非結合性pz軌道がフェルミレベルより低エネルギー側や高エネルギー側にシフトすることを見出した。本研究では、ホウ素ドープグラフェンの局所電子状態を調べることを目的としている。初年度は、種々のホウ素種の作り分けを検討した。第一に我々が窒素ドープグラフェンの解析で培ってきたドープ方法(イオン衝撃法)、第二にグラフェン粉末に酸化ホウ素を反応させる方法を用いてホウ素をドープすることにした。特にホウ素のみをグラフェンに任意の運動エネルギー(1 eV~1.5 keV)で照射可能なイオン銃の製作に集中した。このイオン銃はプラズマを用いたイオン化部、ウィーンフィルタと呼ばれる電磁石を用いたイオン質量選別部、イオン極性選別部、および超低速エネルギー制御部から構成される。本イオン銃はBとCの結合エネルギー程度の(数eV)から1.5 keVまでの高範囲で衝突エネルギーを制御できるため、高精度にドーパントであるホウ素の配位構造を制御することができ、ホウ素種の良く定義されたホウ素ドープグラフェンの調製できる。2年目には、BCl3をイオン化後B+イオンとB2+イオンに選別し、かつエネルギーを制御して照射することができた。その結果、B原子のみドープすることに成功した。ドープされたBはXPSによって同定され、BC3が表面に生成することがわかった。グラファイトにドープされたB原子は大気中で容易に酸素種と反応することが明らかとなった。今後は電子状態と反応性を調べる予定である。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] グラフェンの反応性と電極触媒への応用2015

    • Author(s)
      中村 潤児
    • Organizer
      2015年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      埼玉工業大学(埼玉県深谷市)
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-11
    • Invited
  • [Presentation] グラファイト系炭素の反応性と触媒への応用2015

    • Author(s)
      中村 潤児
    • Organizer
      触媒学会千葉地区講演会「触媒と炭素材料」
    • Place of Presentation
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-05
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi