• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

鉱物組成クラスターの気相反応による表面反応機構の探究

Publicly Offered Research

Project AreaEvolution of molecules in space: from interstellar clouds to proto-planetary nebulae
Project/Area Number 26108510
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

荒川 雅  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (10610264)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords金属クラスター / イオンー分子反応 / 鉱物科学 / 分子進化 / 気相反応 / シリコン / アルミニウム
Outline of Annual Research Achievements

クラスターを鉱物表面のモデルとして捉え、鉱物表面での反応と分子進化過程の解明を目指している。分子雲、原始惑星系における鉱物表面での化学反応過程の探究を目的に、鉱物組成クラスターを生成し、その生成過程を調べた。さらに、鉱物組成クラスターと種々のガスとの反応について物理化学研究を行った。
まず、アルミニウムクラスター正イオン(Aln+)と水・酸素の混合ガスとの反応で水和アルミナ組成のクラスターが生成することを見出し、Aln+とH2OおよびO2が逐次的に反応し、酸化、水酸化、水和反応を経て水和アルミナクラスターが生成する過程を明らかにした。
次いで、原始惑星系に存在する星間塵の主要構成鉱物であるケイ酸塩に着目し、ケイ酸塩鉱物の基本構造を形成するシリコン酸化物を取り上げ、酸化ケイ素クラスター負イオン(SinOm-)の生成と反応実験を行った。n : m = 1 : 2を中心に、2n-1 <= m <= 2n+2の範囲のクラスターが生成することが見出され、これらのクラスターと一酸化炭素、水との反応を観測した。SinOm-とCOとの反応では、n : m = 1 : 2に対して酸素過剰なm >= 2n+1の組成のクラスターに於いて、反応速度が大きいことが分かった。一方で、m = 2n-1ではCO付加、H2O付加のいずれも観測されなかった。理論計算により求めたSinOm-の最安定構造を踏まえると、m >= 2n+1の構造では末端に2つのdangling O原子を持つ4配位のSi原子が存在し、そのうち一方のO原子がCOの吸着サイトであることが分かった。以上の結果から、鉱物表面反応の第一段階であるCO吸着の反応サイトが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

鉱物組成クラスターの生成を行い、その生成過程を解明した。さらに、翌年度目に予定していた鉱物組成クラスターとCO分子およびH2Oとの反応実験を開始した。マグネシウムを含むケイ酸塩鉱物クラスターの生成には至っていないが、前倒しして反応実験を開始することで、遅れが出ないように研究を進めた。したがって、おおむね順調に進展していると評価した。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画に沿って、鉱物組成クラスターの反応実験を進める。さらに、マグネシウムや鉄を含むケイ酸塩鉱物組成のクラスターの生成を行う。今年度は鉱物クラスター上でのCOとH2ガスやH分子との反応を中心に行い、有機分子生成の反応素過程を明らかにする。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Reaction of aluminum cluster cations with a mixture of O2 and H2O gases: Formation of hydrated-alumina clusters2015

    • Author(s)
      Masashi Arakawa, Kei Kohara, and Akira Terasakia
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1021/jp511293g

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 金-コバルト合金クラスターと酸素分子との反応におけるサイズ依存性2015

    • Author(s)
      猿楽峻, 荒川雅, 寺嵜亨
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      千葉県船橋市
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] Formation of hydrated-alumina clusters toward elucidation of generation process of organic molecules on mineral surfaces2014

    • Author(s)
      Masashi Arakawa, Kei Kohara, and Akira Terasaki
    • Organizer
      Workshop on Interstellar Matter
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      2014-10-16 – 2014-10-18
  • [Presentation] 酸素・水共存環境でのアルミニウムクラスターの反応:ボーキサイト組成クラスターの生成2014

    • Author(s)
      荒川雅, 小原佳, 寺嵜亨
    • Organizer
      第8回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      広島県東広島市
    • Year and Date
      2014-09-21 – 2014-09-24
  • [Presentation] Space-focusing of spatially spread ions in time-of-flight mass spectrometer2014

    • Author(s)
      Shun Sarugaku, Masashi Arakawa, and Akira Terasaki
    • Organizer
      17th International Symposium on Small Particles and Inorganic Cluster
    • Place of Presentation
      Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-12
  • [Presentation] Generation of a liquid droplet in a vacuum2014

    • Author(s)
      Kota Ando, Masashi Arakawa, and Akira Terasaki
    • Organizer
      17th International Symposium on Small Particles and Inorganic Cluster, Fukuoka
    • Place of Presentation
      Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-12
  • [Presentation] 水和アルミナクラスターの生成過程:鉱物表面での有機物生成反応の解明を目指して2014

    • Author(s)
      荒川雅
    • Organizer
      九重分光関連夏季セミナー
    • Place of Presentation
      大分県玖珠郡九重町
    • Year and Date
      2014-07-25 – 2014-07-26
    • Invited
  • [Presentation] アルミニウムクラスター正イオンの解離、酸化、水酸化および水和過程:水・酸素混合気体との反応2014

    • Author(s)
      荒川雅, 小原佳, 寺嵜亨
    • Organizer
      ナノ学会第12回大会
    • Place of Presentation
      京都府宇治市
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
  • [Presentation] Dissociation, oxidation, hydroxylation, and hydration of aluminum cluster cations upon reaction with H2O and O22014

    • Author(s)
      Masashi Arakawa, Kei Kohara, and Akira Terasaki
    • Organizer
      Gas Phase Model Systems for Catalysis (GPMC 2014)
    • Place of Presentation
      Ulm, Germany
    • Year and Date
      2014-04-07 – 2014-04-09
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi