• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

カイラル磁性体におけるらせん磁気秩序の実空間3次元イメージング

Publicly Offered Research

Project AreaFrontier of Materials, Life and Elementary Particle Science Explored by Ultra Slow Muon Microscope
Project/Area Number 26108719
Research Institution一般財団法人総合科学研究機構(総合科学研究センター(総合科学研究室)及び東海事業センター(利用研究促進部))

Principal Investigator

大石 一城  一般財団法人総合科学研究機構(総合科学研究センター(総合科学研究室)及び東海事業, その他部局等, 副主任研究員 (60414611)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords磁気秩序 / カイラリティ / カイラル磁性体 / ミュオンスピン回転(μSR) / 超低速ミュオン / ミュオン
Outline of Annual Research Achievements

「超低速ミュオン顕微鏡」は、深さ方向にnm分解能の局所性(高エネルギー分解能)及び走査性(高空間分解能)を持つことから、試料内の局所磁性評価、更には試料全体の実空間磁場分布の観測が可能である。本研究では、「超低速ミュオン顕微鏡」を用いて、(1)らせん磁気構造のヘリシティの検出及び、(2)ラセミ双晶におけるらせん磁気構造カイラリティの実空間3次元イメージングを行い、結晶構造と磁性のカイラリティ結合の検証を行うことを目的としている。
平成25年度は、(1)らせん磁気構造のヘリシティ検出のため、結晶構造のカイラリティが単一ドメインであるCsCuCl3の右手系単結晶(空間群: P6122)及び左手系単結晶(P6522)を用いてバルクミュオンスピン回転測定を行った。その結果、右手系及び左手系単結晶それぞれで観測したミュオンスピン回転周波数の温度依存性が一致することから、カイラルらせん磁気構造のヘリシティは各々の結晶で異なる(鏡像関係にある)ことを明らかにした。更には、右手系単結晶と左手系単結晶で得られた回転シグナルの位相が異なることが判明し、内部磁場分布のシミュレーションと比較することにより磁気構造のヘリシティをバルクミュオンスピン回転測定から議論できる可能性を示唆した。
一方、「超低速ミュオン顕微鏡」による測定は、J-PARC物質・生命科学実験施設に建設している超低速ミュオンビームラインの立ち上げに時間がかかっており、今年度実験を実施することができなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

バルク試料によるミュオンスピン回転測定は予定通り実施できており、成果を挙げている。
一方、J-PARC 物質・生命科学実験施設 第2実験ホールにおける火災により、超低速ミュオンビームラインの立ち上げが遅れており、「超低速ミュオン顕微鏡」を用いた実験がまだ実施できていない。1日も早く超低速ミュオンビームラインを立ち上げていただき、「超低速ミュオン顕微鏡」による実験を実施したい。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度に実施した、バルク試料でのミュオンスピン回転測定は引き続き実施する。J-PARCでの実験不実行の事態を避けるために、既に平成27年9月にPSIにてバルクミュオンスピン回転測定のビームタイムを確保している。
平成26年度は、上述のバルクミュオン測定に加えて、「超低速ミュオン顕微鏡」によるカイラルらせん磁気構造のカイラリティの決定を行う。らせん磁気構造の周期は数十nmと予測されているため、nmの深さ分解能を有する超低速ミュオンビームをらせん軸に平行に入射し、ミュオンの止まる深さを制御することで、深さに対する内部磁場の変化から、磁気スピンが時計回りもしくは反時計回りのどちら方向に配列しているかを観測し、ヘリシティを決定する。
また、超低速ミュオン顕微鏡の高エネルギー・高空間分解能を活用して、ラセミ双晶の試料における結晶構造及びらせん磁気構造のカイラリティドメインの実空間3次元イメージングを行う。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Relation between Crystallographic and Magnetic Chiralities in a Chiral Helimagnet CsCuCl32015

    • Author(s)
      K. Ohishi, Y. Kousaka, E. Proskurina, T. Ogura, A. Koda, J. Akimitsu, K. Inoue
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings

      Volume: 8 Pages: 036006/1-6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7566/JPSCP.8.034006

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] カイラル磁性体CsCuCl3の磁気秩序2015

    • Author(s)
      大石一城,高阪勇輔,E. Proskurina,小椋隆弘,幸田章宏、秋光純,井上克也
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] 中性子小角散乱及びミュオンスピン緩和法によるキラル磁性体の研究2015

    • Author(s)
      大石一城、高阪勇輔、池田直樹、小椋隆弘、吉井冬破、E. Proskrina、秋光純、鈴木淳市、平賀晴弘、幸田章宏、宮川真里奈、西原禎文、井上克也、岸根順一郎
    • Organizer
      第3回物構研サイエンスフェスタ/第6回MLFシンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場エポカル
    • Year and Date
      2015-03-17
    • Invited
  • [Presentation] カイラルらせん磁性体の結晶構造と磁気構造2015

    • Author(s)
      大石一城、高阪勇輔、井上克也、E. Proskurina、小椋隆弘、秋光純、鈴木淳市、平賀晴弘、幸田章宏、岸根順一郎
    • Organizer
      第14回CROSSroads研究会
    • Place of Presentation
      いばらき量子ビーム研究センター(茨城県東海村)
    • Year and Date
      2015-02-04
    • Invited
  • [Presentation] カイラル磁性体CsCuCl3のカイラリティ結合2015

    • Author(s)
      大石一城,高阪勇輔,E. Proskurina,小椋隆弘,幸田章宏、秋光純,井上克也
    • Organizer
      第6回研究会「Muon科学と加速器研究」
    • Place of Presentation
      大阪大学核物理研究センター
    • Year and Date
      2015-01-07
  • [Presentation] 無機カイラル磁性体CsCuCl3の磁気秩序状態 ~結晶のカイラリティと磁気構造のカイラリティ~2014

    • Author(s)
      大石一城,高阪勇輔,E. Proskurina,小椋隆弘,幸田章宏、秋光純,井上克也
    • Organizer
      新学術領域研究「超低速ミュオン」第3回領域会議
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2014-09-25
  • [Presentation] Relationship between crystallographic and magnetic chiralities in chiral heilmagnet CsCuCl32014

    • Author(s)
      K. Ohishi, Y. Kousaka, E. Proskurina, T. Ogura, A. Koda, J. Akimitsu, K. Inoue
    • Organizer
      The 2nd International Symposium on Science at J-PARC
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場エポカル
    • Year and Date
      2014-07-14
  • [Presentation] Relationship between crystallographic chirality and chirality of magnetic structure in Chiral magnets2014

    • Author(s)
      K. Ohishi, Y. Kousaka, E. Proskurina, T. Ogura, A. Koda, J. Akimitsu, K. Inoue
    • Organizer
      J-PARC-Korea University Muon Experimental Collaboration Meeting
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速器研究機構
    • Year and Date
      2014-07-07
    • Invited
  • [Presentation] Magnetic ordering state in inorganic chiral magnet CsCuCl3 --- Relationship between crystallographic and magnetic chiralities ---2014

    • Author(s)
      K. Ohishi, Y. Kousaka, E. Proskurina, T. Ogura, A. Koda, J. Akimitsu, K. Inoue
    • Organizer
      The 13th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance
    • Place of Presentation
      Grindelwald, Switzerland
    • Year and Date
      2014-06-05

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi