• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

DNA再複製防止機構からのエスケープとゲノム再編

Publicly Offered Research

Project AreaFunctions of non-coding DNA region for genome integrity
Project/Area Number 26114716
Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

田中 誠司  国立遺伝学研究所, 細胞遺伝研究系, 助教 (50263314)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
KeywordsDNA複製 / ゲノム安定性 / ゲノム再編
Outline of Annual Research Achievements

ゲノムDNAは細胞増殖時には正確に複製・分配され、世代を超えて安定に維持されなくてはならない。しかし逆に、重複・転座といった染色体DNAの大幅な変化は、進化において大きな役割を果たす。したがって、生物は世代を超えて染色体を安定に維持していくことを保証する機構を備えると同時に、超長期的には、染色体改編のポテンシャルも併せ持つと考えられる。真核生物の染色体DNA複製は、各染色体上の特定の領域から開始する。細胞はゲノムの安定維持のために、一回の細胞周期につき複製起点の活性化を一度だけに限定する巧妙な制御機構(=Once per Cell Cycle制御)を備え、その制御の破綻はゲノムの不安定化を誘導する。我々は、通常は複製開始が起こらないG1期であってもOnce per Cell Cycle制御からのエスケープが超低頻度で起き、部位特異的なゲノム改編の原動力となる可能性を見出した。本研究では、①このような染色体改変の原動力となるような非コード領域・配列を同定し、その特徴を抽出することで、ゲノムの安定維持・改編に関わるメカニズムを理解し、さらに、②そのような領域が実際に過去のゲノムの改編に関わってきたかどうかを検証し、③染色体の構築原理や維持・変動機構との関係を理解することを目指している。平成26年度の研究では、分子メカニズムの側面からの解析を主に行った。相同/非相同組換えやDNA修復、チェックポイントといった染色体の安定維持に関わるような種々の因子の変異体を用いてOnce per Cell Cycle制御からのエスケープを誘導したところ、これらの因子の変異の有無にかかわらず、生存率にはほとんど影響がなかった。このことはOnce per Cell Cycle制御からのエスケープで誘導されるDNAダメージについて、これまで知られているDNA修復系は無力であることを示しており、驚くべき結果である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ほぼ計画通りに成果を得られつつある。
平成26年度の大きな成果としては、「研究実績の概要」欄に記したように、DNA修復に欠損を持つ種々の変異体の有無にかかわらず、Once per Cell Cycle制御からのエスケープで誘導される細胞生存率の低下には影響が見られないという、おどろきの結果が得られている。このことは、DNA複製制御とゲノム安定維持を考察する上で、新たなパラダイムの提出につながる可能性がある。一方、染色体改変の原動力となるような非コード領域・配列の抽出は計画より若干遅れが出ている。これらの事情を勘案すると、プロジェクトは全体的としてはおおむね順調に成果を得られていると判断できると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

「研究実績の概要」に記したようなメカニズム的側面の解析をさらに進める一方、①染色体改変の原動力となるような非コード領域・配列の同定とその特徴の抽出、さらに、②そのような領域が実際に過去のゲノムの改編に関わってきたかどうかを検証してゆくというプロセスを加速させ、期間内での研究完了を目指す。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] ここまで来た! 酵母のタイトな変異体作製法2014

    • Author(s)
      田中 誠司
    • Organizer
      第187回酵母細胞研究会例会
    • Place of Presentation
      東京大学大学院農学生命科学研究科 フードサイエンス棟 中島董一郎記念ホール、東京都文京区
    • Year and Date
      2014-12-12 – 2014-12-12
    • Invited
  • [Presentation] 網羅的なChIPによるDNA複製開始反応の詳細な解析2014

    • Author(s)
      田中 誠司
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2014-11-27 – 2014-11-27
  • [Presentation] Molecular mechanism that ensures bidirectional initiation of chromosomal DNA replication in budding yeast2014

    • Author(s)
      荒木 弘之
    • Organizer
      The 9th 3R Symposium (International Symposium on DNA Replication, Recombination and Repair)
    • Place of Presentation
      御殿場高原ホテル、静岡県御殿場市
    • Year and Date
      2014-11-21 – 2014-11-21
    • Invited
  • [Presentation] Dissection of the initiation reaction of DNA replication by systematic chromatin immunoprecipitation2014

    • Author(s)
      田中 誠司
    • Organizer
      The 9th 3R Symposium (International Symposium on DNA Replication, Recombination and Repair)
    • Place of Presentation
      御殿場高原ホテル、静岡県御殿場市
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-20
  • [Presentation] DNA複製開始因子によるクロマチン構造変換制御2014

    • Author(s)
      田中 誠司
    • Organizer
      大阪大学蛋白研セミナー:「染色体伝承の分子背景:複製から染色体分離まで」
    • Place of Presentation
      大阪大学蛋白質研究所、大阪府吹田市
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-25
    • Invited
  • [Presentation] 改良オーキシンデグロン法(Improved auxin--inducible degron: iAID)によるタイトな酵母変異体の作製とDNA複製開始制御機構解明への適用2014

    • Author(s)
      田中 誠司
    • Organizer
      酵母フォーラム
    • Place of Presentation
      東京大学弥生講堂、東京都文京区
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-03
  • [Presentation] Dissection of the initiation reaction of DNA replication by systematic chromatin immunoprecipitation2014

    • Author(s)
      田中 誠司
    • Organizer
      FASEB SRC Yeast Chromosome Structure, Replication and Segregation
    • Place of Presentation
      The Steamboat Grand, Steamboat Springs, CO, USA
    • Year and Date
      2014-07-17 – 2014-07-17
  • [Book] The Initiation of DNA Replication in Eukaryotes, edited by Daniel L. Kaplan2015

    • Author(s)
      Seiji Tanaka, Hiroyuki Araki
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi