• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

記憶の多様な形成と再形成を実現するセル・アセンブリの解析

Publicly Offered Research

Project AreaPrinciples of memory dynamism elucidated from a diversity of learning systems
Project/Area Number 26115513
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

櫻井 芳雄  同志社大学, 脳科学研究科, 教授 (60153962)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords記憶 / セル・アセンブリ / 同期 / ラット
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、記憶の形成期に見られる一過性のセル・アセンブリ(temporary cell assembly)の存在を示唆する結果を得ることができた。
これまで同様、異なる音刺激対を用いた複数の記憶課題(記憶課題Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)を用い、記憶課題Iを学習させた後、記憶課題Ⅱを2~4日かけて学習させ(Learn1)、次に記憶課題Ⅲを3~5日かけて学習させ(Learn2)、最後に元の記憶課題Ⅰを再学習させた(Relearn)。そしてラットが全ての記憶課題の学習に要した全期間をとおして、海馬から同じマルチニューロン活動を記録し続けた。その結果、記憶課題Ⅱと記憶課題Ⅲの学習過程(Learn1とLearn2)それぞれにおいて、記憶が形成されつつある時期でのみ同期発火を示すニューロンペアが見つかり、そのペアはLearn1とLearn2で異なっていた。またそれらの同期発火は、記憶が形成された学習完成期にはほぼ消失した。
まだ例数は少なく、さらにデータを集める必要があるが、現時点では次の仮説を立てている。1.海馬で一時的に作られるセル・アセンブリによって記憶が作られ、その記憶は新皮質に移されることで固定される。2.その記憶が固定されるに伴い海馬のセル・アセンブリはリセットされ、次の新しい記憶を形成する際には異なるセル・アセンブリがまた一時的に作られる。3.このような海馬のセル・アセンブリのセット・リセットにより、多様な記憶を次々形成することが可能となる。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Rule switching affects cross-frequency couplings in rat hippocampus2015

    • Author(s)
      Nakazono, T., Takahashi, S, and Sakurai, Y.
    • Journal Title

      Advances in Cognitive Neurodynamics

      Volume: 5 Pages: 283-290

    • DOI

      10.1007/978-981-10-0207-6_39

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Theta oscillation and neuronal activities in rat hippocampus are involved in temporal discrimination of the time in seconds.2015

    • Author(s)
      Nakazono, T., Sano, T., Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • Journal Title

      Frontiers in Systems Neuroscience,

      Volume: 9 (95) Pages: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnsys.2015.00095

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] セル・アセンブリと記憶2015

    • Author(s)
      櫻井芳雄
    • Journal Title

      生体の科学

      Volume: 67 Pages: 32-36

  • [Presentation] 再学習中の想起に関わる神経メカニズム2016

    • Author(s)
      町野友理・高橋晋・櫻井芳雄
    • Organizer
      第93回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2016-03-24
  • [Presentation] Effect of reward history under uncertainty2016

    • Author(s)
      高橋裕美・廣川純也・櫻井芳雄
    • Organizer
      脳と心のメカニズム第16回冬のワークショップ
    • Place of Presentation
      ルスツリゾート(北海道蛇田郡留寿都)
    • Year and Date
      2016-01-06
  • [Presentation] Transfer of operantly conditioned firings between different neuron groups with BMI in rats2015

    • Author(s)
      Song, K., Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • Organizer
      45th Society for Neuroscience Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Chicago(米国)
    • Year and Date
      2015-10-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ルールスイッチングにおけるラット海馬のシータ・ガンマカップリング2015

    • Author(s)
      中園智晶・高橋晋・櫻井芳雄
    • Organizer
      .第24回海馬と高次脳機能学会
    • Place of Presentation
      岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜市)
    • Year and Date
      2015-10-11
  • [Presentation] ルール学習中のラット海馬におけるシータ-ガンマ・カップリングはガンマ波のタイプによって異なる2015

    • Author(s)
      中園智晶・高橋晋・櫻井芳雄
    • Organizer
      第38 回日本神経科学学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2015-07-30
  • [Presentation] Rule switching affects cross-frequency couplings in rat hippocampus2015

    • Author(s)
      Nakazono, T., Takahashi, S., & Sakurai, Y.
    • Organizer
      5th International Conference on Cognitive Neurodynamics
    • Place of Presentation
      Sanya(中国)
    • Year and Date
      2015-06-05
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 同志社大学脳科学研究科 神経回路情報部門(櫻井ラボ)

    • URL

      https://www1.doshisha.ac.jp/~ysakurai/

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi