• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

CV-SANS法による変異型ヌクレオソームの詳細構造解析

Publicly Offered Research

Project AreaDynamic chromatin structure and function
Project/Area Number 26116509
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

杉山 正明  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (10253395)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsヌクレオソーム / ヒストンバリアント / 中性子小角散乱 / コントラスト変調法
Outline of Annual Research Achievements

クロマチンの基本構成単位であるヌクレオソームは中性子小角散乱(SANS)法の最適な試料の1つである。ヌクレオソームは4種のヒストンと呼ばれるタンパク質からなる8量体コアにDNAがおよそ1.6回転巻き付いた構造をしている。中性子から見るとタンパク質とDNAは散乱能が異なるためSANSの特徴である溶媒コントラスト変調(CV-SANS)法を用いることで、溶液中のヌクレオソームのヒストンコアとDNAの構造を個別に測定することが可能となる。本研究では、全体の外形を捉える事に優れているX線小角散乱(SAXS)法および計算機シミュレーションをCV-SANS法と相補的に用いることで、より詳細にヌクレオソームの溶液中での構造を解明することを目的とする。
ヌクレオソームにおけるDNAのヒストンコアへの結合は安定であり遺伝子の貯蔵庫として非常に優秀であるが、遺伝情報の転写・修復などの活性時にはヌクレオソームはこの安定構造か離れる動的な存在でもある。この変調構造を誘発するさまざまな因子が知られているが、8つのヒストンの内のいくつかの変異型ヒストンへの置換もその一つである。本研究ではH2AヒストンがH2A.BおよびH2A.Zに置換した変異型ヌクレオソームの構造をSAXS及びCV-SANS法を用いて解析を行った。その結果、H2A.BヌクレオソームではDNAがヒストンコアから大きくかい離しているとともにヒストンテールも広がっていることが示された。一方、H2A.ZヌクレオソームではDNAのかい離は観測されなかったが、DNAとヒストンコアとのPackingが緩んでいることが示唆された。これらがDNAの転写等に深く関与していると考えられる。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Solution structure of variant H2A.Z.1 nucleosome investigated by small-angle X-ray and neutron scatterings2015

    • Author(s)
      M. Sugiyama, N. Horikoshi, Y. Suzuki, H. Taguchi, T. Kujirai, R. Inoue, Y. Oba, N. Sato, A. Martel, L. Porcar, and H. Kurumizaka
    • Journal Title

      Biochemistry and Biophysics Reports

      Volume: 4 Pages: 28-32

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2015.08.019

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Structural Investigation on Variant Nucleosomes by Solution X-ray and Neutron Scattering2015

    • Author(s)
      M.Sugiyama
    • Organizer
      第53回日本生物物理学会年会,
    • Place of Presentation
      金沢, 金沢大学、角間キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
    • Invited
  • [Presentation] Structures of Functional Nucleosomes Investigated by Small-Angle X-ray and Neutron Scatterings2015

    • Author(s)
      Masaaki Sugiyama, Rintaro Inoue, Akihisa Osakabe, Naoki Horikoshi, Yasuhiro Arimura and Hitoshi Kurumizaka
    • Organizer
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • Place of Presentation
      Awaji, Japan, Awaji Yumebutai International Conference Center
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中性子小角散乱だから見える溶液中のタンパク質の構造2015

    • Author(s)
      杉山正明
    • Organizer
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      徳島、あわぎんホール
    • Year and Date
      2015-06-24 – 2015-06-26
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi