• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

セントロメア・クロマチンの動構造の分子基盤と意義

Publicly Offered Research

Project AreaDynamic chromatin structure and function
Project/Area Number 26116523
Research InstitutionJapanese Foundation for Cancer Research

Principal Investigator

広田 亨  公益財団法人がん研究会, がん研究所・実験病理部, 部長 (50421368)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords動原体 / 微小管 / 動原体ストレッチング / セントロメア / 紡錘体形成チェックポイント
Outline of Annual Research Achievements

M期染色体動態の制御中枢であるセントロメアは、高度に凝縮したクロマチンと特異的に局在するタンパク質によって特殊な染色体構造を構築している。その一方で、セントロメアは、微小管との相互作用によって機械的な力を受けて、ブリージング、オシレーションといった運動をすることが知られている。さらに我々は「ストレッチング」と呼ばれる動原体の伸縮運動を見出した(Uchida et al., 2009)。こうした3つのダイナミックな運動がいかにして起こり、どのような効果をもたらしているのかはよく分かっていない。本研究の目的は、セントロメアに局在するタンパク質複合体の動態を手掛かりにして、セントロメア・クロマチンの動構造の成因を探り、その生物学的意義を明らかにすることである。平成26年度は、セントロメア構築に中心的な役割を担うAurora B複合体を蛍光標識した細胞を作成し、その局在をライブイメージング解析によって検討したところ、Aurora B局在(濃縮した点)はセントロメア内で姉妹動原体間を変動することを見出した。その変動によってAurora Bが近づいた動原体ではより強くAurora Bの基質がリン酸化され、遠のいたとこでは弱くなるといった動的特性をもつことが分かり、それに基づいて動原体のストレッチングの発生頻度が変化することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定した実験が順調に進み、実験系の確立に成功した。

Strategy for Future Research Activity

動原体ストレッチングの動態を人為的に抑制する実験系を作成することができたので、これを活用して動原体ストレッチングの生物学的意義の解析を進める。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 染色体不安定性の成因2015

    • Author(s)
      小西 惇、松高 愛、広田 亨
    • Journal Title

      細胞

      Volume: 47 Pages: 5-8

  • [Journal Article] Clarifying the role of condensing in shaping chromosomes2015

    • Author(s)
      Nagakasa, K., Hirota T.
    • Journal Title

      Nature Cell Biology

      Volume: 17 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Smc5/6-mediated replication progression contributes to chromosome assembly in human cells.2014

    • Author(s)
      Gallego-Paez, LM., Tanaka, H., Bando, M., Takahashi, M., Nozaki, N., Nakato,R., Shirahige, K., Hirota, T.
    • Journal Title

      Molecular Biology of the Cell

      Volume: 25 Pages: 302-317

    • DOI

      10.1091/mbc.E13-01-0020.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ライブ・セル・イメージング解析を用いた細胞分裂研究法:バイオセンサーによる酵素活性の時空間的解析.2014

    • Author(s)
      高橋元子、進藤軌久、広田 亨
    • Journal Title

      Surgery Frontier

      Volume: 21 Pages: 205-209

  • [Presentation] HP1-assisted Aurora B kinase activity prevents chromosome segregation errors2015

    • Author(s)
      広田 亨
    • Organizer
      国際高等研究所研究プロジェクト「クロマチンデコーディング」研究会
    • Place of Presentation
      京阪奈
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • Invited
  • [Presentation] An origin of chromosome missegregation in mitosis2014

    • Author(s)
      Toru Hirota
    • Organizer
      The 37th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • Invited
  • [Presentation] A molecular lesion of chromosome missegregation in mitosis2014

    • Author(s)
      Toru Hirota
    • Organizer
      The 73rd Japanese Cancer Association, Annual Meeting
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • Invited
  • [Presentation] ライブ・セル・イメージングがもたらすがん研究の新展開2014

    • Author(s)
      広田 亨
    • Organizer
      第11回日本病理学会カンファレンス
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-08-01 – 2014-08-02
    • Invited
  • [Book] DNA Replication, Recombination and Repair - Molecular Mechanisms and Pathology2015

    • Author(s)
      Uchida, KSK., Hirota, T.
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      Springer, Ltd.
  • [Remarks] がん研究会がん研究所 実験病理部 広田亨研究室

    • URL

      http://www.jfcr.or.jp/tci/exppathol/resarch_index.html

  • [Remarks] がん研究所

    • URL

      http://www.jfcr.or.jp/laboratory/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi