• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

エネルギー代謝と転写制御をつなぐ新規ヒストンコードリーダーに関する研究

Publicly Offered Research

Project AreaCrosstalk of transcriptional control and energy pathways by hub metabolites
Project/Area Number 26116715
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

西 英一郎  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30362528)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords転写 / ペプチダーゼ
Outline of Annual Research Achievements

メタロペプチダーゼnardilysin (NRDc)は、未知の経路で細胞外に分泌され、膜タンパク質の細胞外ドメイン切断を活性化する。一方NRDcは核にも局在し、H3K4me2に修飾特異的に結合し、NCoR/SMRT/HDAC3コリプレッサーと複合体を形成する。さらにNRDc 欠損マウスの解析から、NRDc が適応熱産生を負に制御していること、その機序としてNRDcがその酵素活性依存的にPGC1-alphaの転写コアクチベーター機能を抑制し、脱共役タンパク質UCP1発現を抑制していることが明らかになった。以上の結果は、NRDcが新たなヒストンコードリーダー、そしてペプチダーゼ活性依存性転写コレギュレーターであることを示唆した。NRDc欠損マウスは、糖代謝異常など多彩な代謝系表現型を呈しており、本研究では、NRDcの標的遺伝子プロモーター上での挙動を明らかにし,個体レベルの代謝制御にいかにつながっているかを解明することを目的とした。当該年度においては、当初の予定通り、野生型およびNRDc欠損マウス由来のMEF細胞を用い、ChIPシーケンスおよびRNAシーケンス法にて、NRDcの標的遺伝子を網羅的に同定することに成功した。さらに、膵β細胞特異的NRDc欠損マウスを作製し、膵β細胞に発現するNRDcがグルコース反応性インシュリン分泌を制御していることを明らかにした。膵β細胞においてNRDcは、転写コレギュレーターとしてβ細胞特異的転写因子の発現を制御しており、同制御がNRDcのペプチダーゼ活性に依存していることを示すことに成功した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] 多機能ペプチダーゼNRDcの急性冠症候群予知マーカーとしての有用性2015

    • Author(s)
      西英一郎、大野美紀子、陳博敏、西清人、西城さやか、坂本二郎、森田雄介、日和佐隆樹、木村剛
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • Invited
  • [Presentation] ナルディライジンは膵β細胞機能、分化の維持に必須である2015

    • Author(s)
      西清人、佐藤雄一、大野美紀子、平岡義範、西城さやか、坂本二郎、陳博敏、森田雄介、松田真太郎、北徹、稲垣暢也、木村剛、西英一郎
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] ナルディライジンのゲノム上結合領域および転写制御既往の解明2015

    • Author(s)
      森田雄介、大野美紀子、西清人、西城さやか、陳博敏、坂本二郎、松田真太郎、木村剛、西英一郎
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] Nardilysin is a critical regulator of glucose-stimulated insulin secretion2015

    • Author(s)
      Nishi K, Inagaki N, Nishi E
    • Organizer
      Keystone Symposia (Diabetes: New Insights into Molecular Mechanisms and Therapeutic Strategies)
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2015-10-25 – 2015-10-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nardilysin is a Critical Regulator of Pancreatic β-Cell Function2015

    • Author(s)
      Nishi K, Sato Y, Ohno M, Saijyo S, Sakamoto J, Chen P, Morita Y, Matsuoka T, Kita T, Inagaki N, Kimura T, Nishi E
    • Organizer
      第79回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-04-24 – 2015-04-26
  • [Presentation] Searching for Biomarkers Useful for Acute Coronary Syndrome Prediction by the Screening of Auto-antibodies2015

    • Author(s)
      Nishi E, Hiwasa T, Ohno M, Chen PM, Nishi K, Saijo S, Sakamoto J, Morita Y, Kimura T
    • Organizer
      第79回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-04-24 – 2015-04-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi