• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

アセチル化修飾と制御酵素の大規模相関解析

Publicly Offered Research

Project AreaCrosstalk of transcriptional control and energy pathways by hub metabolites
Project/Area Number 26116717
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

石濱 泰  京都大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (30439244)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsプロテオーム / アセチル化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、細胞内のLysアセチル化ペプチドを配列不偏的に濃縮し、かつアセチル化の制御酵素(Lysアセチル転移酵素(KAT)およびLys脱アセチル化酵素(KDAC))の情報を同時に入手することが可能な新規アセチル化ペプチド濃縮法を開発し、アセチル化制御酵素と基質の大規模相関解析を行うことである。
本年度は、抗体を用いずに細胞内アセチル化ペプチドを濃縮するDAPE(DeAcetylated Peptide Enrichment法)の開発に注力した。アセチル化ペプチドとそれ以外を分離するため、疎水性タグと二段階分離を組み合わせる手法を確立し、濃縮選択性と回収率を大幅に向上させることに成功した。また、本手法をKDAC18種に適用し、その脱アセチル化選択性を明らかにした。さらに脱スクシニル化活性も有するKDACについても、脱スクシニル化における配列モチーフについてもデータを取得した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、(1) DAPE 法を確立すること、(2) DAPE 法により、細胞内アセチル化修飾の大規模解析を行うこと、および(3)アセチル化制御酵素(KDAC,KAT)と基質の相関関係を明らかにすることを目的にしている。このうち、H26年度では、当初の計画通り、(1)を中心に展開し、結果として目標をほぼ達成できたため。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通り、H27年度は細胞内アセチル化修飾の大規模解析およびアセチル化制御酵素(KDAC,KAT)と基質の相関関係の解明をめざし、展開する。試料として、何も処理しないもの(細胞の内在性アセチル化基質)、化学的にアセチル化したもの、KDAC阻害薬でアセチル化を亢進したもの、およびin vitroで様々なKATで処理したものをを用い、安定同位体による定量を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Hydrophilic Interaction Chromatography Using Meter-scale Monolithic Silica Capillary Column for Proteomics LC-MS.2014

    • Author(s)
      Horie K, Kamakura T, Ikegami T, Wakabayashi M, Kato T, Tanaka N, Ishihama Y.
    • Journal Title

      Anal Chem

      Volume: 86 Pages: 3817-24

    • DOI

      10.1021/ac4038625

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] リジン脱アセチル化酵素を利用した アセチル化プロテオミクス2014

    • Author(s)
      橋本貴行、 若林真樹、 杉山直幸、 石濱泰
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] アセチル化プロテオミクスのためのアセチル化ペプチド濃縮法の開発2014

    • Author(s)
      橋本貴行、 若林真樹、 杉山直幸、 石濱泰
    • Organizer
      第62回質量分析総合討論会
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪)
    • Year and Date
      2014-05-14 – 2014-05-16

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi