2018 Fiscal Year Annual Research Report
The Evolutionary Origin and Neural Basis of the Empathetic Systems
Compiling the Research Achievements
Project Area | Empathic system |
Project/Area Number |
18H05191
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
長谷川 壽一 東京大学, 大学院総合文化研究科, 名誉教授 (30172894)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 共感性 / データ管理 / 動物倫理 / シンポジウム / 若手支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
共感性領域5年間の研究成果を広く知ってもらうために以下2つのイベントを開催し、研究関係者への成果報告のみならず、一般社会へのアウトリーチも行った。体験コーナーでは、若い世代にも興味を持ってもらえるよう、fNIRS、アイトラッカー、モーションキャプチャーの体験ができるよう工夫し、近隣中学・高校へも告知ポスターを送付するなどして集客を行った。 1.共感性領域成果報告シンポジウム「共感性学の創成」 2018年4月28日 於:東京大学駒場キャンパス内21KOMCEEホール 2.共感性領域公開イベント トークセッションと体験コーナー「つながる心を見る」 2018年4月29日 於:同上 イベント開催に合わせて、ニュースレター最終号を刊行し、来場者への配布を行った。 イベント終了後は、事務局を中心に事後評価報告書の作成・提出、9月のヒアリングに向けての準備を進め、最終的な評価でA+を獲得することができた。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|