• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A planning study on the multilayered urban fabric in the Western Asia

Planned

Project AreaThe Essence of Urban Civilization: An Interdisciplinary Study of the Origin and Transformation of Ancient West Asian Cities
Project/Area Number 18H05449
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Humanities and Social Sciences
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

松原 康介  筑波大学, システム情報系, 准教授 (00548084)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 守  筑波大学, システム情報系, 教授 (00212043)
中野 茂夫  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (00396607)
藤田 康仁  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (00436718)
田中 英資  福岡女学院大学, 人文学部, 教授 (00610073)
木村 周平  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (10512246)
川本 智史  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師 (10748669)
渡邊 祥子  東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (20720238)
武藤 亜子  独立行政法人国際協力機構(緒方貞子平和開発研究所), 緒方貞子平和開発研究所, 上席研究員 (20848907)
中島 直人  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30345079)
塩谷 哲史  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (30570197)
谷口 陽子  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (40392550)
廣井 悠  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (50456141)
柳沢 究  京都大学, 工学研究科, 准教授 (60368561)
山内 和也  帝京大学, 付置研究所, 教授 (70370997)
田中 暁子  公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所(研究部), 研究部, 主任研究員 (70559814)
守田 正志  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (90532820)
佐倉 弘祐  信州大学, 学術研究院工学系, 助教 (90757220)
杉本 悠子  早稲田大学, 文学学術院, 助手 (80822957)
安田 慎  高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授 (60711653)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥53,950,000 (Direct Cost: ¥41,500,000、Indirect Cost: ¥12,450,000)
Fiscal Year 2022: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2021: ¥9,230,000 (Direct Cost: ¥7,100,000、Indirect Cost: ¥2,130,000)
Fiscal Year 2020: ¥13,520,000 (Direct Cost: ¥10,400,000、Indirect Cost: ¥3,120,000)
Fiscal Year 2019: ¥10,010,000 (Direct Cost: ¥7,700,000、Indirect Cost: ¥2,310,000)
Fiscal Year 2018: ¥16,120,000 (Direct Cost: ¥12,400,000、Indirect Cost: ¥3,720,000)
Keywordsダマスクス / アレッポ / アルジェリア / 文化人類学 / 文化財科学 / 都市計画 / 重層性 / 地中海地域 / 災害復興 / 重層的空間 / 都市空間の重層性 / ヘレニズム / レジリエンス / 戦災復興 / 水と庭園 / 新自由主義 / 国際協力 / カッパドキア / 人類学 / 文化財学 / アルジェ / 地中海都市 / 都市史 / 震災復興 / 都市遺跡 / 環境解析
Outline of Annual Research Achievements

一連の考古学的・歴史学的研究の進捗を踏まえつつ、本研究では、現代的視点から都市文明の本質に光をあてる。都市の形成と変容、破壊と廃棄、再生と持続の結果としての都市空間の重層性のあり方を明らかにする。そこから、人口急増に伴う都市の計画的拡張や、歴史的空間の保全と継承、多様な価値観の共存がもたらすレジリエンス、防災・復興と国際協力といった、広義の都市計画の課題を展望したい。
本年度は、代表者による都市計画史的研究として、ダマスクスを事例に、ヘレニズム期の都市基盤を考古学的・交通工学的な視点から扱った1968年のエコシャール・番匠谷計画に関する基礎的考察行い、仮説提示だけでなく歴史的評価にも踏み込んだ学術論文を執筆した。また関連して、仏語圏における番匠谷の計画思想である「進化型計画論」を解明した。日本の清家清にも遡る、躯体の永遠性と住民自身による増改築の自由性の許容に基づく計画論が、ヘレニズム基盤とイスラーム期以降の増改築へと重ね合わされることで、これまでの都市計画の凍結保存主義を相対化する視点が築かれたといえる。
この他、イスタンブル耐震都市計画やベイルート復興計画における新自由主義の影響、アンタルヤ旧市街における景観保存と観光開発の動き、イスタンブル、アンカラ、ヒヴァといった都市史の諸相、アルジェのビドンヴィルとイスタンブルのゲジェコンドゥとの比較スラム研究、南スペイン・モロッコ・チュニジア等における歴史的水利用といった諸課題に、それぞれ研究の進捗をみた。
更に、トルコ・カッパドキア遺跡の聖シメオン教会(10世紀初頭)を対象に気象ステーション、水分ポテンシャル計、温湿度計等を設置しデータを収集、解析中である。得られた文化財の保全手法は、本研究の成果である技術協力提案のコアの一つとなることが期待できる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

代表者による研究によって、シリアの歴史都市における都市計画史研究に対する、当初計画に即した新たな視座が提起されたと考えられること、また、関連する諸課題に進捗がみられること、等を考慮した。

Strategy for Future Research Activity

これまでの領域全体の報告会での共有知見及び公募研究との連携を考慮し、今後は以下の8課題に具体化し推進する。
①旧市街の開削道路と空間整備の歴史的評価(基幹的研究)では、重層化の読み込み(ヘレニズム基盤からイスラーム街路へ)を、中東都市多層ベースマップシステムに基づき行う(ベイルート、ダマスクス、アレッポ等)。その上で、交通計画研究、観光ルート、保全協力、政策レビュー等を行う。②新自由主義の都市計画と住民活動の人類学的研究(基幹的研究)では、異なる人々の共生、制度・政策による都市の改編と住民の対応、遺産の保全や観光資源化を巡る価値観の対立や調整について、現地調査から進める。③考古学遺産の位置づけと活用では、文化遺産と市場経済の結びつき、イスラームと文化遺産、複数アクター間のポリティクス等のテーマで進める。
④文化交流にみる比較都市史研究では、イスタンブールを中心とするオスマン都市史、ヒヴァの灌漑技術史、カフカースの遺構都市史といった諸課題からアプローチする。⑤アルジェリアとトルコのスラム政策-ビドンヴィルとゲジェコンドゥでは、ブルデューの郊外住宅批判を踏まえつつ、両者の比較検討を行う。⑥乾燥地帯の水利技術と庭園文化のデザインでは、スペインの都市灌漑技術を基軸に、トルコ、モロッコ、シリアとの比較研究を試みる。⑦文化遺産の劣化と構成材料に関する理化学的調査(基幹的研究)では、機械分析により劣化状態にあるオリジナルの装飾技術を明らかにする。また、遺産に対するヴァンダリズムの問題を観光活用の観点から分析する。
⑧日本・東アジア・中央アジア・南アジア・カフカース・ヨーロッパとの地域比較(レビュー的研究)では、都市計画研究の進展と特徴を地域比較から概括する。⑨震災・戦災と都市復興協力の展望(レビュー的研究)では、西アジアの都市の震災・戦災復興のありかたを、国際協力の観点から展望する。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(45 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (10 results) Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 5 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 3 results) Book (3 results) Remarks (6 results) Funded Workshop (7 results)

  • [Int'l Joint Research] ラヴィレット建築大学校/モンペリエ・ポール・ヴァレリー第三大学(フランス)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] アルジェ建築大学校/オラン科学技術大学/グリシン(アルジェリア)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ベイルート・アメリカン大学(レバノン)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] タブリーズ大学(イラン)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ラバト大学/アル=アハワイン大学(モロッコ)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research]

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ラヴィレット建築大学校/モンペリエ第三大学(フランス)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] アル=アハワイン・イフラン大学(モロッコ)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ベイルート・アメリカン大学/レバノン大学(レバノン)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ファイユーム大学(エジプト)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] The Treaty of Ghulja reconsidered: Imperial Russian diplomacy toward Qing China in 18512019

    • Author(s)
      Shioya Akifumi
    • Journal Title

      Journal of Eurasian Studies

      Volume: 10 Pages: 147-158

    • DOI

      10.1177/1879366519842882

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Project for Reconstitution of Hellenistic Infrastructure suggested by the master plan of Damascus in 19682019

    • Author(s)
      松原 康介
    • Journal Title

      Journal of the City Planning Institute of Japan

      Volume: 54 Issue: 3 Pages: 630-637

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.630

    • NAID

      130007742064

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A SHIFT FROM “HABITAT POUR LE PLUS GRAND NOMBRE” TO “HABITAT ÉVOLUTIF” IN POST-WAR FRANCOPHONIE2019

    • Author(s)
      松原康介
    • Journal Title

      J. Archit. Plann.

      Volume: 84 Issue: 760 Pages: 1473-1483

    • DOI

      10.3130/aija.84.1473

    • NAID

      130007670349

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 船が買いたい! 前近代イスタンブルと海上交通2019

    • Author(s)
      川本智史
    • Journal Title

      都市史研究

      Volume: 6 Pages: 74-83

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 研究フォーラム トルコ建築史・都市史2019

    • Author(s)
      川本智史
    • Journal Title

      歴史と地理 世界史の研究

      Volume: 728-261 Pages: 51-54

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Scientific Research for Conservation of Rock hewn church, Uzumlu (Cappadocia) in 2016: Chapel of Niketas the Stylitis in Red Valley2019

    • Author(s)
      Taniguchi Yoko, Iba Chiemi, Koizumi Keigo, Temur Hatice, Yalcinkaya Ugur, Acikgoz Fazil, Gulyaz Murat
    • Journal Title

      Arastirma Sonuclarii Toplantisi

      Volume: 36 Pages: 529-550

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] クフ王第2 の船出土遺物の有機物質の分析2019

    • Author(s)
      高嶋美穂;苅野茉央;中沢隆;谷口, 陽子;西坂朗子;ジダン, アイーサ
    • Journal Title

      昌平エジプト考古学会紀要

      Volume: 7 Pages: 11-20

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アルジェ・植民都市計画の変遷 -モダニズムの地域性-2018

    • Author(s)
      松原 康介
    • Journal Title

      都市史研究

      Volume: 5 Pages: 55-65

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 序 インフラを見る、インフラとして見る2018

    • Author(s)
      木村周平
    • Journal Title

      文化人類学

      Volume: 83(3) Pages: 377-384

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Islamic Mixed Use of the medina of Fez -A case study of the Guerniz quarter2019

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Organizer
      The 1st international conference on Islamic and sustainable innovation of urban and regional planning
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The master plan of Damascus elaborated by Michel Ecochard and Gyoji Banshoya in 19682019

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Organizer
      International Policy Forum for Urban Growth and Conservation
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Khiva: An Islamic City on the Silk Road2019

    • Author(s)
      Akifumi Shioya
    • Organizer
      International Policy Forum for Urban Growth and Conservation
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A Study on the Relation Between Street Vitality and Reconstruction Planning in a War-damaged Central Area -The Case of Central Beirut after the Lebanese Civil War-2019

    • Author(s)
      Allam Alkazei and Kosuke Matsubara
    • Organizer
      International Policy Forum for Urban Growth and Conservation
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Impact of Reconstruction Planning on Urban vitality: The Case of Downtown Beirut after the Lebanese Civil War2019

    • Author(s)
      Allam Alkazei and Kosuke Matsubara
    • Organizer
      Summaries of technical papers of Annual Meeting 2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 13~15世紀アナトリア諸王朝の宮殿における高層建造物とその展開2019

    • Author(s)
      川本智史
    • Organizer
      2019年度日本建築学会学術講演梗概集
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ジョルジュ・キャンディリスの計画論「進化型住宅」における番匠谷堯二の貢献について2019

    • Author(s)
      松原康介
    • Organizer
      2019年度日本建築学会学術講演梗概集
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 誰の遺産か?トルコ国民意識の構築と古代アナトリア諸文明2019

    • Author(s)
      田中英資
    • Organizer
      金沢大学新学術創成研究機構文化遺産国際協力ネットワーキングユニット主催国際シンポジウム 越境する文化遺産
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Connecting Ancient Ruins with Ancient Roads: the Role of Heritage in the Development of Trekking Tourism in South Turkey2018

    • Author(s)
      Eisuke Tanaka
    • Organizer
      International Conference on Future of the Past: Tourism and Cultural Heritage in Asia
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] From Obsoleted Footpaths to Heritage: Reconfiguration of Old Roads in the Context of Tourism Development in South Turkey, (P107) From paths to roads: the transformative capacities of roads on movement and relationships2018

    • Author(s)
      Eisuke Tanaka
    • Organizer
      Staying, Moving, Settling 15th EASA Biennial Conference
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 転流:アム川をめぐる中央アジアとロシアの五〇〇年史2019

    • Author(s)
      塩谷哲史
    • Total Pages
      60
    • Publisher
      風響社
    • ISBN
      9784894894150
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 世界都市史事典2019

    • Author(s)
      布野修司
    • Total Pages
      972
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      9784812219010
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 地中海を旅する62章2019

    • Author(s)
      松原 康介
    • Total Pages
      400
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750347844
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] 都市文明の本質

    • URL

      http://rcwasia.hass.tsukuba.ac.jp/city/index.html

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Remarks] 筑波大学研究者総覧

    • URL

      https://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000877

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Remarks] 都市文化共生計画研究室

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~matsub/index.html

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Remarks] 松原康介個人ページ

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~matsub/index.html

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] 筑波大学教員業績リスト(松原分)

    • URL

      https://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000877

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] 中東都市多層ベースマップシステム

    • URL

      http://asp.netmap.jp/mebasemap/index.html

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 2019年第一回地中海アーバニズム研究会2019

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 5th Meeting for a planning study on the multilayered urban fabric in the Western Asia2019

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 8th Meeting for a planning study on the multilayered urban fabric in the Western Asia2019

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 国際開発学会大会企画セッション:シリアの文化遺産協力において日本の経験が果たすもの2018

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 国際開発学会大会企画セッション:躍動するミャンマーの都市計画と国際協力の可能性2018

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 国連開発計画シリア人文化財研修(国内)2018

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 国連開発計画シリア人文化財研修(レバノン)2018

    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-07-20   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi