• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明

Planned Research

Project AreaDeciphering Origin and Establishment of Japonesians mainly based on genome sequence data
Project/Area Number 18H05509
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionNational Museum of Japanese History

Principal Investigator

藤尾 慎一郎  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (30190010)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浜田 竜彦  明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員 (20840143)
山田 康弘  東京都立大学, 人文科学研究科, 教授 (40264270)
清家 章  岡山大学, 社会文化科学学域, 教授 (40303995)
木下 尚子  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 名誉教授 (70169910)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥53,040,000 (Direct Cost: ¥40,800,000、Indirect Cost: ¥12,240,000)
Fiscal Year 2022: ¥10,530,000 (Direct Cost: ¥8,100,000、Indirect Cost: ¥2,430,000)
Fiscal Year 2021: ¥10,140,000 (Direct Cost: ¥7,800,000、Indirect Cost: ¥2,340,000)
Fiscal Year 2020: ¥10,530,000 (Direct Cost: ¥8,100,000、Indirect Cost: ¥2,430,000)
Fiscal Year 2019: ¥10,140,000 (Direct Cost: ¥7,800,000、Indirect Cost: ¥2,340,000)
Fiscal Year 2018: ¥11,700,000 (Direct Cost: ¥9,000,000、Indirect Cost: ¥2,700,000)
Keywords炭素14年代 / 同位体比分析 / 縄文時代 / 弥生時代 / 古墳時代 / 炭素14年代測定 / 炭素寄与率 / 縄文系弥生人 / 渡来系弥生人 / 4親等 / ミトコンドリアDNA / 核ゲノム / 古人骨 / 数値年代 / 親族構造 / 貝交易 / 炭素14年代測定 / DNA / 海洋リザーバー効果 / 貝集積 / 貝塚後期時代 / 考古学 / 貝塚時代後期
Outline of Annual Research Achievements

2020年度はコロナ禍にあったため、新たな調査・サンプリングの機会は少なかったが、昨年度までに分析していた調査成果を、論文と研究ノート、調査報告という形で『国立歴史民俗博物館研究報告』に投稿し、2019年度の調査1を2021年3月31日に第228集として刊行した。また現在、2019年度の調査2の査読中で、2021年12月までに刊行予定である。また、日本考古学協会、鹿児島考古学会、九州考古学会においても研究発表を行い、そのうち、『鹿児島考古』第50号に、鹿児島県内の古人骨の調査報告が掲載された。これらの調査で分かったことは主に以下の4点である。
①紀元前9世紀の韓半島系の墓である佐賀県大友支石墓に葬られていた熟年女性は、核DNAが西日本の縄文人と同じであることがわかった(日本初)。
②従来、渡来系弥生人とされてきた人びとは、縄文系と韓半島系の水田稲作民との混血によって生まれたと考えられてきた。しかし昨年度の調査で明らかになった6300年前の韓半島新石器時代人の核DNAが渡来系弥生人とほぼ同じであったことを考えると、渡来系弥生人と韓半島新石器時代人の系譜を引く韓半島青銅器時代人を、核DNAでは区別できないことがわかった。同時に縄文人との混血の対象となる人びとは、中国など大陸のDNAをもつ人である可能性が出てきた。
③紀元前6世紀の愛知県朝日遺跡で出土した水田稲作民のミトコンドリアDNAは渡来系弥生人であることがわかった(初の渡来系弥生人のDNAを検出)。
④紀元後3世紀の前方後円墳である香川県高松茶臼山古墳に葬られていた3人のDNA分析の結果、これまで歯冠計測で言われてきたキョウダイよりも広い、3親等から4親等の範囲に及ぶ親族関係にあった可能性がでてきた(日本初)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍のために予定していた調査ができず、新たな試料のサンプリングがあまりできなかったことが最大の理由である。そのため、昨年度までにサンプリングをすませていた資料群の炭素14年代測定を行うことで、熊本大学医学部所蔵人骨のうち縄文時代の人骨についての年代学的調査の報告を『国立歴史民俗博物館研究報告』に投稿することができた。残りの弥生時代と古墳時代人骨の測定結果を2021年度に報告する。
次に研究実績の概要でも触れたとおり、支石墓に葬られていた人が縄文系の人だったり、現状では最古となる渡来系弥生人のDNAを分析できたりとか、DNA的には日本で初めての成果を上げつつある。
しかし、親族構造の復元というテーマについては、炭素14年代とDNA分析の両方を行うことができた人骨が、遺存状況のわるさからほとんどなかったため、復元までいたらない例が古墳時代人骨を中心に見られた。
また、弥生人骨も同様で、親族構造の復元にいたる成果をまだ得られていない。

Strategy for Future Research Activity

縄文系弥生人が水田稲作を行い、渡来系弥生人と接触することによって、遺伝子がどのように変化していくのかを見るために、佐賀県大友遺跡の弥生早期~古墳初期の人骨、渥美半島の縄文晩期~弥生中期の人骨を対象とした年代学的調査とDNA分析をおこなう。
国立科学博物館に所蔵されている縄文後期の岩手県蝦島貝塚出土人骨を試料に、縄文時代後期内陸部の遺跡の親族構造の復元を行う。
2021年5月の日本考古学協会総会のセッションで日本人類学会とのコラボで骨考古学とのセッションを行う予定である。

Report

(3 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(44 results)

All 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (33 results) (of which Peer Reviewed: 29 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Book (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 貝殻集積からみた先史時代の貝交易2021

    • Author(s)
      木下尚子
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 213-246

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明―2019 年度の調査1ー2021

    • Author(s)
      藤尾慎一郎・木下尚子・坂本稔・瀧上舞・篠田謙一
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 247-266

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 愛知県清須市朝日遺跡出土弥生人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      藤尾慎一郎・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 267-276

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鳥取県米子市古市宮ノ谷山遺跡出土弥生後期土器に伴うモモ核の年代学的調査22021

    • Author(s)
      濵田竜彦・坂本稔
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 309-319

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 島根県出雲市猪目洞窟遺跡出土人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      濵田竜彦・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 321-327

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 岡山県倉敷市中津貝塚出土縄文人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      清家章・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 341-344

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 岡山県内古墳出土人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      清家章・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 345-360

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 香川県高松市高松茶臼山古墳第Ⅰ主体部E地区出土古墳人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      清家章・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 361-368

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 佐賀県唐津市大友遺跡第5・6次調査出土弥生人骨の補正年代について2021

    • Author(s)
      瀧上舞・坂本稔・藤尾慎一郎
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 375-384

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鹿児島県内出土縄文人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      竹中正巳・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 395-401

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 宮﨑県えびの市島内地下式横穴墓群出土人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      竹中正巳・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 411-416

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鹿児島県南種子町広田遺跡出土人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      竹中正巳・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 427-432

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鹿児島県徳之島所在遺跡出土人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      竹中正巳・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 441-448

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鹿児島県奄美群島所在遺跡出土人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      竹中正巳・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 228 Pages: 459-464

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 九州南部~奄美群島出土人骨の年代学的調査とDNA分析―新学術領域研究「ヤポネシアゲノム」2021

    • Author(s)
      藤尾慎一郎・木下尚子・坂本稔・瀧上舞・篠田謙一・神澤秀明・角田恒雄・竹中正己
    • Journal Title

      鹿児島考古

      Volume: 50 Pages: 37-44

    • NAID

      40022629255

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 福岡市博多区博多遺跡群第203次調査出土弥生中期人骨の年代学的調査について2021

    • Author(s)
      瀧上舞・坂本稔・藤尾慎一郎
    • Journal Title

      博多170-博多遺跡群第203次調査報告―

      Volume: 1405 Pages: 316-332

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 共存にはじまる山陰の弥生時代-出雲市原山遺跡に関する一試論-2021

    • Author(s)
      濵田竜彦
    • Journal Title

      山陰弥生文化の形成過程

      Volume: 25

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] Early Grain Cultivation and Starting Processes in the Japanese Archipelago2021

    • Author(s)
      FUJIO Shinichiro
    • Journal Title

      Quaternary 2021

      Volume: 4-3 Pages: 1-15

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 香川県高松市高松茶臼山古墳出土人骨の年代学的調査2020

    • Author(s)
      清家章・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 211-220

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鳥取県鳥取市青谷上寺地遺跡出土弥生中・後期人骨の年代学的調査2020

    • Author(s)
      浜田竜彦
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 147-162

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鳥取県米子市古市宮ノ谷山遺跡出土の弥生後期土器に伴うモモ核の年代学的調査2020

    • Author(s)
      浜田竜彦・坂本稔
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 179-188

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鹿児島県宝島大池遺跡B 地点出土貝塚前期人骨等の年代学的調査2020

    • Author(s)
      木下尚子・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 231-242

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄県伊是名村具志川島遺跡群出土貝塚前期人骨の年代学的調査2020

    • Author(s)
      木下尚子・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 265-272

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄県伊江島具志原貝塚出土貝塚後期の貝殻集積の年代学的調査2020

    • Author(s)
      木下尚子・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 273-276

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄県読谷村所在遺跡出土貝塚後期の貝殻集積と人骨等の年代学的調査2020

    • Author(s)
      木下尚子・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 277-294

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「沖縄県うるま市所在遺跡出土貝塚時代の人骨と貝殻集積の年代学的調査2020

    • Author(s)
      木下尚子・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 301-312

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「沖縄県北谷町所在遺跡出土貝塚後期の貝殻集積の年代学的調査2020

    • Author(s)
      木下尚子・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 313-320

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄県宜野湾市新城下原第二遺跡出土の貝殻集積の年代学的調査2020

    • Author(s)
      木下尚子・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 327-332

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄県浦添市所在遺跡出土貝塚後期の貝殻集積の年代学的調査2020

    • Author(s)
      木下尚子・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 333-338

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大阪府東大阪市山賀遺跡第5次調査出土弥生中期人骨の年代学的調査2020

    • Author(s)
      藤尾慎一郎・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 130-146

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 福岡県那珂川市安徳台遺跡弥生中期人骨の年代学的調査2020

    • Author(s)
      藤尾慎一郎・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 219 Pages: 189-198

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 韓国釜山市加徳島ジャンハン遺跡出土新石器時代人骨の年代学的調査について2019

    • Author(s)
      山田康弘・瀧上舞・坂本稔・藤尾慎一郎
    • Journal Title

      文物

      Volume: 9 Pages: 151-166

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 縄文時代早期の人骨出土例における埋葬属性2019

    • Author(s)
      山田康弘
    • Journal Title

      国史学

      Volume: 229 Pages: 39-58

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新学術領域研究「考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明―2019年度活 動報告-2020

    • Author(s)
      藤尾慎一郎・木下尚子・清家章・濵田竜彦・坂本稔・瀧川舞・篠田謙一
    • Organizer
      日本考古学協会第86回研究発表
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 佐賀県大友遺跡8号支石墓出土人骨のDNA調査2020

    • Author(s)
      藤尾慎一郎・坂本稔・瀧上舞・篠田謙一・神澤秀明・角田恒雄・宮本一夫
    • Organizer
      令和2年度九州考古学会総会研究発表
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 西広貝塚・古作貝塚出土人骨の年代測定値からみた埋葬小群の形成過程2019

    • Author(s)
      山田康弘
    • Organizer
      第71 回日本人類学会大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 古墳時代における海辺の埋葬遺跡とその意義2019

    • Author(s)
      清家章
    • Organizer
      紀伊考古学研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 青谷上寺地遺跡出土の弥生時代人骨について2019

    • Author(s)
      浜田竜彦・坂本稔・瀧上舞
    • Organizer
      考古学研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 縄文文化と沖縄の貝塚文化2019

    • Author(s)
      木下尚子
    • Organizer
      沖縄県考古学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 卑弥呼と女性首長(新装版)2020

    • Author(s)
      清家 章
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642083829
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 再考! 縄文と弥生2019

    • Author(s)
      国立歴史民俗博物館、藤尾 慎一郎
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642083492
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] ここが変わる! 日本の考古学2019

    • Author(s)
      藤尾 慎一郎、松木 武彦
    • Total Pages
      210
    • Publisher
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642083423
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] ヤポネシアゲノム

    • URL

      http://yaponesian.org/

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明

    • URL

      https://www.rekihaku.ac.jp/research/list/subsidy/2018/yaponesian.html

    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-07-20   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi