Project Area | Dynamic Exciton: Emerging Science and Innovation |
Project/Area Number |
20H05834
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Transformative Research Areas, Section (II)
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
作田 絵里 長崎大学, 工学研究科, 准教授 (80554378)
|
Project Period (FY) |
2020-11-19 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥60,450,000 (Direct Cost: ¥46,500,000、Indirect Cost: ¥13,950,000)
Fiscal Year 2020: ¥9,880,000 (Direct Cost: ¥7,600,000、Indirect Cost: ¥2,280,000)
|
Keywords | 光化学 / 錯体化学 / 典型元素 / スピン軌道相互作用 / ドナー・アクセプター相互作用 |
Outline of Research at the Start |
本研究課題では金属錯体に対して、ホウ素などの有機典型元素化合物を利用したドナー・アクセプター(D-A)部位を導入することで、特異な機能発現が可能な有機・無機D-A連結系を創出する。動的な構造変化が期待できる化合物群を設計できれば、スピンを含めた励起状態、電荷移動(CT)状態、電荷分離状態の相互変換の制御が可能となる。これらを利用した様々な機能発現を探索することを目指す。 具体的には、金属錯体と典型元素置換基のD-A相互作用における動的効果を利用した機能発現および金属錯体と典型元素置換基の動的相互作用を利用した光物理化学過程の精密制御を目指し、研究を進める。
|