• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

動的エキシトンの理論

Planned

Project AreaDynamic Exciton: Emerging Science and Innovation
Project/Area Number 20H05839
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (II)
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

東 雅大  京都大学, 工学研究科, 准教授 (20611479)

Project Period (FY) 2020-11-19 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥58,890,000 (Direct Cost: ¥45,300,000、Indirect Cost: ¥13,590,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords動的エキシトン / ドナー・アクセプター相互作用 / 量子化学計算 / 分子動力学シミュレーション / スピン軌道相互作用
Outline of Research at the Start

本研究では、独自の高精度理論解析手法を発展させて動的エキシトンの理論を確立する。これまでのドナー・アクセプター相互作用に関する数多くの理論研究では、定量的に実験結果を再現できたものはほとんど存在しなかった。そこで、独自に開発してきた量子化学計算と分子動力学シミュレーションを効率的に結び付ける高精度解析手法に相対論効果を導入し、動的エキシトンも高精度解析が可能な量子化学反応ダイナミクス計算法を構築して、動的なドナー・アクセプター相互作用による機能発現機構を理論的に解明する。

URL: 

Published: 2020-11-24   Modified: 2020-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi