Project Area | What is dark matter? - Comprehensive study of the huge discovery space in dark matter |
Project/Area Number |
20H05851
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Transformative Research Areas, Section (II)
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
高橋 史宜 東北大学, 理学研究科, 教授 (60503878)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川崎 雅裕 東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (50202031)
北嶋 直弥 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (50737955)
山田 將樹 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (20871106)
|
Project Period (FY) |
2020-11-19 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥56,030,000 (Direct Cost: ¥43,100,000、Indirect Cost: ¥12,930,000)
Fiscal Year 2020: ¥9,620,000 (Direct Cost: ¥7,400,000、Indirect Cost: ¥2,220,000)
|
Keywords | ダークマター |
Outline of Research at the Start |
本研究計画の対象は軽いダークマターであり,WIMP よりも軽い数10GeV から,ド・ブロイ波長が kpc 程度の天文学的なサイズとなるような極めて軽い質量 (1E-22 eV)にいたるまで,約30桁の質量範囲にわたる。その広大な質量領域に遍在する多様な軽いダークマター候補に関し,その生成から現在に至るまでの進化を包括的に調べ上げることで,謎に包まれたダークマターの正体に迫り,その背後にある新たな物理法則を究明することが本計画研究の目的である。
|