Project Area | Material properties determine body shapes and their constructions |
Project/Area Number |
20H05945
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Transformative Research Areas, Section (III)
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
大澤 志津江 名古屋大学, 理学研究科, 教授 (80515065)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田尻 怜子 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特別研究員 (70462702)
|
Project Period (FY) |
2020-11-19 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥130,780,000 (Direct Cost: ¥100,600,000、Indirect Cost: ¥30,180,000)
Fiscal Year 2020: ¥14,300,000 (Direct Cost: ¥11,000,000、Indirect Cost: ¥3,300,000)
|
Keywords | 折り畳みとその展開 / ECMリモデリング / ショウジョウバエ |
Outline of Research at the Start |
外骨格生物の多くは、脱皮前の外皮を折り畳んだ状態で作り、それを脱皮後に展開させることで形態形成を行う。しかしながら、「折り畳んだ状態で最終形態を作る仕組み」や、「折り畳まれた形態を展開する仕組み」はほとんど分かっていないのが現状である。本研究グループは、ショウジョウバエをモデル生物として導入し、折り畳み形成と展開の分子機構を、主にミクロレベルに焦点を当てた解析により明らかにする。得られた結果を、マクロレベルの解析を主に行う新美班の研究成果と統合させ、数理モデルとも組み合わせることで「折り畳みを介した形態形成」の基本法則を明らかにすることを最終目標とする。
|