糖転移酵素GNT-Vのターゲット糖蛋白質の同定と癌転移機構の解明
Project/Area Number |
00J01991
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Pathological medical chemistry
|
Research Institution | Osaka University |
Research Fellow |
伊原 伸治 大阪大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2000 – 2002
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2002)
|
Budget Amount *help |
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | プロテアーゼ / GnT-V / 癌転移 |
Research Abstract |
N-アセチルグルコサミン転移酵素-V (GnT-V)は癌転移と直接関係している糖転移酵素である。しかし、その産物であるβ1-6鎖が基質糖タンパク質に対してどのような働きをもつのか明らかではなかった。申請者は、GnT-Vを過剰発現させた胃癌細胞が糖タンパク質である特定のセリンプロテアーゼの分泌量を増強することを発見し、癌転移との関連を明らかにした。 まず遺伝子導入により、恒久的にGnT-Vを高発現するヒト胃癌細胞MKN45を作製した。ヌードマウスを用いて、GnT-V活性が有意に癌転移を促進することを確認した。その一因としてGnT-Vを高発現するMKN45細胞では、培養上清に顕著なセリンプロテアーゼの放出を確認した。ウエスタンブロット及び免疫沈降により、このプロテアーゼはII型の膜貫通型セリンプロテアーゼのマトリプターゼと同定した。さらにレクチンブロット解析により糖鎖構造を検討すると、GnT-Vの産物であるβ1-6鎖の付加がみられた。パルスチェイス及びウエスタンブロット法によりβ1-6鎖修飾を受けたマトリプターゼは分解耐性になることを明らかにした。さらに糖鎖構造をレクチンブロットで検討すると、GnT-V過剰発現癌細胞より精製したマトリプターゼにはβ1-6鎖の付加がみられた。また自己分解を検討すると、β1-6鎖をもたないマトリプターゼは24時間後には大部分が分解されたが、β1-6鎖をもつマトリプターゼはほとんど分解されなかった。またトリプシンに対しては分解の抑制がみられたが、他のプロテアーゼに関して差は認められなかった。 合成蛍光基質を用いた結果、そのプロテアーゼ活性に大きな差はみられなかった。 以上の結果より、β1-6鎖はマトリプターゼの活性には影響を与えず、その安定性を増大されることが明らかになった。
|
Report
(1 results)
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Ihara, S., Miyoshi, E., Ko, J.H., Murata, K., Nakahara, S., Honke, K., Dickson, R.B., Lin, C.Y., Taniguchi, N.: "Pro-metastatic effect of N-acetylglucosaminyltransferase V is due to modification and stabilization of active matriptase by adding beta 1-6 GlcNAc-branching"Journal of Biological Chemistry. 277. 16960-16967 (2002)
-
[Publications] Taniguchi, N., Ihara, S., Saito, T., Miyoshi, E., Ikeda, Y., Honke, K.: "Implication of GnT-V in cancer metastasis : a glycomic approach for identification of a target protein and its unique function as an angiogenic cofactor"Glycoconjugate Journal. (in press).
-
[Publications] Ito, Y., Miyoshi, E., Takeda, T., Sakon, M., Ihara, S., Tsujimoto, M., Matsuura, N.: "Ets-2 overexpression contributes to progression of pancreatic adenocarcinoma"Oncol Rep.. 9. 853-857 (2002)
-
[Publications] Ekuni, A., Miyoshi, E., Ko, J.H., Noda, K., Kitada, T., Ihara, S., Endo, T., Hino, A., Honke, K., Taniguchi, N.: "A glycomic approach to hepatic tumors in N-acetylglucosaminyltransferase III (GnT-III) transgenic mice induced by diethylynitorsamine (DEN) : Identification of haptoglogin as a target molecule of GnT-III"Free Rad. Res.. 36. 827-833 (2002)
-
-