• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

内生的人口成長と金融・経済成長-高齢化・少子化の影響

Research Project

Project/Area Number 00J09478
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 経済理論
Research InstitutionThe University of Tokyo
Research Fellow 両角 良子  東京大学, 大学院・経済学研究科, 特別研究員(DC1)
Project Period (FY) 2000 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords少子化 / 高齢化 / 経済成長 / 人的資本 / 家計 / ノンパラメトリック / カーネル / 予防
Research Abstract

少子化・高齢化と経済成長に関する研究では、「高齢化と経済成長-高齢化社会で人的資本が経済成長に果たす役割-」改題「高齢化・人的資本と経済成長-高齢化と経済成長の非線形性-」(両角良子)を日本人口学会(於明治大学2002年6月9日)・日本経済学会(於小樽商科大学2002年6月15日)で報告した。
少子化・高齢化については、マイクロデータによる分析にも着手し、分析上の必要性から、ノンパラメトリック回帰に関するサーベイ論文「ノンパラメトリック回帰-カーネル法の理論と実践」統計情報研究開発センター(Sinfonica)研究叢書『家計のミクロ統計分析』第6章(元山斉・両角良子)と、女性・高齢者就業に関するサーベイ論文「女性の出産・就業,高齢者就業」統計情報研究開発センター(Sinfonica)研究叢書『家計のミクロ統計分析』第7章(両角良子)を執筆した。実際のデータを用いた分析は、論文「80年代・90年代の勤労者世帯の所得・消費・貯蓄-コーホート効果・年齢効果・時間効果による分析-」(両角良子・荒木万寿夫・美添泰人)にまとめられており、平成15年度日本経済学会(於大分大学)で報告予定である。
また、マイクロデータを用いた分析として、世帯属性に着目した個人の予防行動についての分析も行った。論文「疾病予防行動におけるモラルハザードの実証研究」改題「一次予防・二次予防・医療需要についての実証分析-モラルハザードの存在と一次・二次予防間のSelf selection biasの医療需要への影響-」(両角良子・井伊雅子)として、日本経済学会(於広島大学2002年10月14日)で報告した。

Report

(1 results)
  • 2002 Annual Research Report

Research Products

(3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 両角良子: "多角化および資本蓄積と内生的経済成長-財のバラエティの拡大と資本蓄積のどちらが持続的成長に対し重要か?-"国民経済(国民経済研究協会). 165号. 1-21 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 元山斉, 両角良子: "家計のミクロ統計分析"統計情報研究開発センター. 35 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 両角良子: "家計のミクロ統計分析"統計情報研究開発センター. 27 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2000-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi