• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

EBウイルス遺伝子EBERのアポトーシスおよびインターフェロン抵抗性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 00J60708
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Virology
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

南保 明日香  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2000 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
KeywordsEpstein-Barrウイルス / バーキットリンパ腫 / EBER / インターフェロン / アポトーシス / PKR
Research Abstract

本研究において、種々のバーキットリンパ腫(BL)細胞株を用いて種々の解析を行った結果、1.EBウイルス(EBV)がウイルス感染細胞において、インターフェロン(IFN)-αが誘導するアポトーシスに対する抵抗性を賦与すること、また、2.EBVがコードする小RNA(EBER)が、IFN-αが誘導するアポトーシス抵抗性に関与する責任遺伝子であること、3.EBERはセリン/スレオニン型キナーゼPKRの活性化、さらにその基質であるeIF-2αおよびIκBαのリン酸化を阻害することによってIFN-αが誘導するアポトーシス抵抗性を示すこと、4.細胞内において、EBERがPKRと結合すること、またPKR活性の抑制にはPKRとの結合が必須であることを明らかにした。
従来、EBV感染上皮細胞におけるEBV遺伝子の発現パターンは、BLと同様であることが知られている、しかしながら、上皮細胞におけるEBERの役割は明確ではない。そこで、ヒト小腸由来上皮細胞株Intestine 407細胞株をモデルとして用いて、以下に示す種々の解析を行った。
第一にEBV感染クローンを構築し、この細胞株についてIFN-α処理を行い、フローサイトメトリーを用いたSubG1期アポトーシスアッセイを行った。さらに、EBER遺伝子を導入した細胞株を用いて同様の解析を行った。さらにこれらの細胞株について、EBV感染およびEBERがPKR活性化に与える影響を調べた。
その結果、EBVは上皮細胞において、1.IFN-αが誘導するアポトーシスに対する抵抗性を賦与すること、また、2.EBERがIFN-αが誘導するアポトーシス抵抗性に関与する責任遺伝子であるということ、3.EBERはPKR経路を阻害することにより、IFN-αが誘導するアポトーシス抵抗性を示すことを明らかにした。

Report

(1 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Asuka Nanbo: "The role of Epstein-Barr virus-encoded small RNAs (EBERs) in oncogenesis"Reviews in medical virology. 12. 321-326 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 南保明日香: "EBウイルス"(株)診断と治療社(発行予定). 8

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi