• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

核融合炉ブランケット工学の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 01050019
Research Category

Grant-in-Aid for Fusion Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

住田 健二  大阪大学, 工学部, 教授 (80028977)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 椙山 一典  東北大学, 工学部, 教授 (10004277)
高橋 洋一  東京大学, 工学部, 教授 (90010735)
井上 晃  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 教授 (20016851)
宮 健三  東京大学, 工学部, 教授 (30011191)
Project Period (FY) 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥5,500,000 (Direct Cost: ¥5,500,000)
Fiscal Year 1989: ¥5,500,000 (Direct Cost: ¥5,500,000)
Keywords核融合炉 / 核融合炉ブランケット / 核融合炉ブランケット構造 / 高負荷除熱 / 核融合中性子 / トリチウム生成回収
Research Abstract

本年度は核融合特別研究最終年度であり、ブランケット工学における過去10年間の研究成果をとりまとめ、次段階の起点を設定するため、本班以外の2つの計画研究と協力して集中的なレビュウーを進めた。実施にあたり本総括班では構造・熱サブ班、トリチウム・中性子工学サブ班を置き、各々宮と椙山が世話役を勤めた。さらに具体的作業では、炉・ブランケット構造(宮)、高負荷除熱(井上)、トリチウム(高橋)、核融合中性子(椙山)の4小グループとしての作業も多かった。これらの成果は、平成2年1月30日〜2月1日に開催された総合総括班主催第3回核融合特別研究成果報告会(昭和61〜平成元年度)において、口頭発表で上記4名による総合的報告が、またポスター・セッションにおいては、30件近い各分担者による発表がなされた。また同種の性格を持つ総合総括班事業の“核融合実験と放射線計測ワーク・ショップ"主管班として、その実施にあたった。

Report

(1 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 住田健二 他: "核融合炉ブランケット工学の研究" 平成元年度文部省核融合特別研究第5班「核融合ブランケット工学」総括班, 110 (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi