• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

教育委員会制度に関する研究

Research Project

Project/Area Number 01102003
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

高倉 翔  筑波大学, 教育学系, 教授 (50030268)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 結城 忠  国立教育研究所, 第二研究部, 室長 (20033574)
真野 宮雄  筑波大学, 教育学系, 教授 (50015418)
沢井 昭男  山形大学, 教育学部, 教授 (40006903)
清水 俊彦  兵庫教育大学, 学校教育学部, 教授 (20031768)
市川 昭午  国立教育研究所, 第二研究部, 部長 (00000050)
Project Period (FY) 1988 – 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Keywords教育行政 / 教育委員会 / 行政委員会 / 地方行政 / 指導行政 / 総合行政 / 制度改革 / 活性化
Research Abstract

最終年度の本年度は、1回(10月5・6日)の全体打ち合せ会を行ない、共同研究としての調整と研究の推進を図るとともに、最終報告書の構成につき協議した。また、随時、国別・課題別打ち合せ会を行なった。1・2年度の調査が不十分であった課題については、一部であるが実地調査などを行なった。これらを踏まえて、原稿の執筆に入った。
最終報告書の構成は、第1部「日本研究」、第2部「アメリカ研究」、第3部「英・仏・独研究」である。
第1部では、(1)全国の都道府県教育委員会の教育委員・教育長を対象とするアンケ-ト調査に基づく教育委員会制度の問題点や活性化の方策、(2)市町村教育委員会の教育長を対象とするアンケ-ト調査に基づく教育長の意識、(3)地方自治体における総合行政と教育委員会の役割、(4)生涯学習振興における都道府県教育委員会の課題、(5)「教育委員会月報」にみる教育委員会活性化論、等につき論及した。
第2部では、アメリカ50州の教育委員会及び地方教育委員会協議会へ依頼をして、教育委員会関係法規、教育行政改革動向、「学区教育委員会委員の手引書」等を収集し、アメリカ教育委員会制度全体につき、その組織・運営の実態と改革動向を分析した。アメリカ教育委員会制度の研究と同時に、わが国の活性化のための施策への示唆を得ることを目的とした。
第3部では、(1)イギリスにおける地方教育行政の新たな役割、 (2)ドイツにおける教育行政の改革動向、及び(3)フランスにおける地方教育計画の策定機構・動向、を分析し、それぞれの国における地方教育行政の課題を明らかにした。
最終報告書に集録する原稿総量は、文章部分は400字詰め原稿用紙換算で約500枚、図表数は約50である。

Report

(2 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All Other

All Publications (13 results)

  • [Publications] 高倉 翔: "都道府県教委と市町村教委の役割分担と協同" 教職研修. 18. 27-31 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 結城 忠: "公教育事業の経営" 教育経営学. 161-173 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 葉養 正明: "地域空間構成における教育スケ-ルの更新ー小学校通学区域制度研究の計画論としての構成に向けてー" 東京学芸大学 第一部門 教育科学. 41. 157-168 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 真野 宮雄: "生涯学習体系論" 東京書籍, (1991)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 市川 昭午: "教育改革の理論と構造" 教育開発研究所, 270 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 高倉翔: "《韓国》中央集権的教育財政制度の確立と発展" 日本教育行政学会年報. 15. 172-185 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 市川昭午: "教育改革と教育財政" 日本教育行政学会年報. 15. 9-23 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 馬場将光: "《イギリス》1980年代初頭の教育財政の構造と動向" 日本教育行政学会年報. 15. 120-138 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 葉養正明: "地域空間構成における教育スケ-ルの更新-小学校通学区域制度研究の計画論としての構成にむけて-" 東京学芸大学紀要第I部門教育科学. 41. 159-170 (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 堀和郎: "教育委員・教育長の特性の比較分析" 宮崎大学教育学部紀要. 65. 27-51 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 猿田真嗣: "都道府県文化行政の「調整」機構に関する研究" 日本生涯教育行政学会年報. 10. 269-284 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 高倉翔共編著: "教育法規" 日本教育図書センタ-, 433 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 結城忠共訳: "西ドイツの教育のすべて" 東信堂, 348 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi