• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フロンによる成層圏のオゾン層破壊に関与する反応の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 01470043
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 分析・地球化学
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

佐藤 春雄  東京理科大学, 理学部, 助教授 (40124672)

Project Period (FY) 1989 – 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Budget Amount *help
¥6,800,000 (Direct Cost: ¥6,800,000)
Fiscal Year 1990: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 1989: ¥5,300,000 (Direct Cost: ¥5,300,000)
Keywordsフロン / 代替フロン / ハロカ-ボン / 大気化学 / 分解機構 / 光化学 / マトリックス単離法 / ホスフィン / オゾン減少 / 木星
Research Abstract

1.セルを赤外分光器に設置した状態で試料を導入するために、移動可能なガラス製真空ラインを製作させた。マトリックス単離試料調製用パルスジェネレ-タ-を製作した。低温測定用金属製セルを試作した。
2.代替フロンなどの水素を含むハロカ-ボン類(HCFC、HCC)について、塩素原子の水素引抜き反応で開始される、酸化分解反応を研究した。CH_3CCl_3はCCl_3CHOを経由するかあるいはCーC結合が解裂し、COCl_2とHCl、CO、CO_2に酸化分解される。中間生成物のCCl_3CHOが、水和や酸化でCCl_3CH(OH)_2やCCl_3COOHを生成する可能性を指摘した。CH_3CCl_2Fは、CH_3CCl_3と類似の反応機構でCOClFに分解される。CHCl_2CCl_3はCCl_3CClOとCOCl_2を2対1で生成し、1/3以上の分子でCーC結合の解裂が起きた。一方CHCl_2CF_3はCF_3CCl0のみを生成し、CーC解裂は起らない。CF_3CF_2CHCl_2とCClF_2CF_2CHClFは、CF_3CF_2CCl0とCClF_2CF_2CFOを主に生成した。その他20以上のHCFCとHCCの分解反応で、酸ハロゲン化物、アルデヒド、COCl_2、COClF、COF_2、CO、CO_2の生成を明らかにし、反応機構がフッ素と塩素の置換数や結合位置に大きく依存することを明らかにした。
3.低温測定用セルを使用し、代替フロンの赤外吸収断面積の温度依存性を検討し、低温(216K)では線幅が減少し吸収極大が増大するが、積分吸収断面積はほとんど変化しないことを明らかにした。
4.O_3の紫外光分解により生成するO( ^1D)と代替フロンとO_2との反応生成物を検討し、CH_3CCl_2FからCOClFなどが生成することを明らかにした。
5.クロリンナイトレ-ト(ClONO_2)と水、塩化水素との反応を観測した。
6.ホスフィンおよびアンモニアを希ガスマトリックス中に単離し、その赤外吸収スペクトルを測定した。またジホスフィンの固相光化学反応で黄色の固体リン化合物を得た。

Report

(2 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 佐藤 春雄・中村 忠行: "水素を含むハロカ-ボン類の塩素原子と酸素による分解" 日本化学会誌.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] H.Sato;T.Nakamura;F.S.Rowland: "Gas Phase Reactions of CH_3CCl_3 with Cl Atoms and O_2" J.Phys.Chem.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] H.Sato and F.S.Rowland: "The Photochemistry of Phosphine Investigated by FTーIR" J.Phys.Chem.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] H.Sato and F.S.Rowland: "Gas Phase Reactions of Halocatbons with chlorine Radicals" J.Phys.Chem.

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] H.Sato and F.S.Rowland: "The Photochemistry of Phosphine Investigated by FT-IR" J.Phys.Chem.

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi