• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

置換クロマトグラフィ-・イオン交換法によるリチウム同位体分離の検討

Research Project

Project/Area Number 01470152
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Nuclear engineering
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

山本 一良  名古屋大学, 工学部, 助教授 (50023320)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 蒲 彰  名古屋大学, 工学部, 助手 (10161192)
金川 昭  名古屋大学, 工学部, 教授 (30027403)
Project Period (FY) 1989 – 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Budget Amount *help
¥5,700,000 (Direct Cost: ¥5,700,000)
Fiscal Year 1990: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 1989: ¥3,800,000 (Direct Cost: ¥3,800,000)
Keywordsリチウムー6 / 同位体分離 / イオン交換 / 置換クロマトグラフィ- / 吸着帯 / 界面 / pH / 界面検出 / リチウム / イオン交換法 / 原子吸光
Research Abstract

核融合炉ブランケットの設計にあたっては、トリチウムの増殖比を増加させるために、Liー6を濃縮したリチウムを採用する必要がある。イオン交換法でLiー6を濃縮すると、その濃縮費が核融合炉に投入するエネルギ-の大半を占める、という評価もあるが、同位体分離のコストを評価するための工学的基礎デ-タは不足している。
本年度は、前年度に構成した実験装置に、更に液移送ポンプを1台追加し、長距離展開が可能となるように改造し、デ-タを取得した。前年度の予備試験で明らかになったように、スチレン系強酸性イオン交換樹脂SKー116を用いて、酢酸リチウム,酢酸ナトリウム,塩酸で構成する系では、Liー6を濃縮するLiー吸着帯は目で見えない。Liー吸着帯を検出することは、長期間の連続分離実験に必須の技術なので、本年度も昨年度に引き続き、吸着帯の界面検出と、それに付随する問題に重点をおいて検討した。その結果、
1、微量通過型pHメ-タを流路内に組み込めば、Liー吸着帯の前端は検出可能である。後端は検出不能であるが、置換クロマトグラフィ-が維持されていれば、前端からの距離が変わらないので予測可能。
2、pHメ-タを組み込むと、Li吸着帯内部のLiー6同位体比の分布に異常が生じる。すなわち、吸着帯後端で濃縮されたLiー6の濃度が、最後端で減少する。
3、上記のLiー6同位体濃度の落ち込み現象は、pHメ-タ内の緩衝溶液(KCl)がわずかに流路に混入することが原因であることを、pHメ-タをはずした〓にKClを混入させる実験で現象を再現して確認した。
4、展開剤を酢酸ナトリウムから酢酸カリウムに変更しても、置換クロマトグラフィ-は維持でき、Liー6同位体分離も可能である。
などが、わかった。

Report

(2 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Taku WATANABE,: "Lithium Isotope Separation by Ion Exchange Displacement Chromatography" Proc.International Symposium on Isotope Separation and Chemical Exchange Uranium Enrichment (Tokyo,1990). (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] I.YAMAMOTO et al.: "Detection of Li-band in Ion Exchange Displacement Chromatography for Li Isotope Separation" J.Nucl.Sci.Technol.

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi