• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

画像処理によるカイコの形態分析法の開発

Research Project

Project/Area Number 01560060
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 蚕糸学
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

中田 徹  北海道大学, 農学部, 助教授 (80001436)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 征勝  統計数理研究所, 領域統計, 助教授 (00000216)
Project Period (FY) 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1989: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywordsカイコ / 形態計測 / 画像処理 / 多変量解析 / 倍数体 / 雌雄鑑別
Research Abstract

近年、生物学分野で各種の計測機器とパソコンを連結したシステムが開発、利用されるようになったが、測定対象形質のうち、重量については著者はすでにシステムを完成しており、短時間に大量のデ-タを処理することに成功している。しかし、形態に関する測定は一般に煩雑で、三次元解析となると機器構成も大規模かつ高価であり、しかもまだ有効なシステムは開発されていない。そこで著者は高解像度のカメラとパソコンを用いて、画像解析を試み、自作のソフトによる低価格で効率の良いシステムの開発に成功した。
測定の対象は、カイコの卵や繭など形状の安定している形質とし、低価格で設定した機器構成によるそれらの二次元の画像解析を行って、長径・短径・断面積などを測定した。さらに断面積デ-タから回転体の体積を求める方法で、体積の推定値を算出し、その実測値と比較したところ、よく一致することが分かった。
このようにして得られたデ-タを用いてカイコの系統、雌雄、倍数性などの検討を行い、これらの測定変数を組み合わせて多変量解析を試みた。その結果、系統間の差から、世界各地に適応放散したカイコの品種分化に関する遺伝学的類縁関係についての知見が得られ、また雌雄間の差から、有効な雌雄鑑別法の開発を可能とすることができた。とくに繭の形に関する多変量解析から雌雄を分けるのは、従来の繭の重量のみによる雌雄鑑別法をより効果的に補完するものであり、実用上からみても、一代雑種製造のための雌雄分離の機械化を可能とするという観点から、将来の品種改良や労力軽減に役立つことが期待できる。

Report

(1 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] NAKADA,T.: "On the measurement of cocoom shape by use of image processing method,with an application to the sex discrimination of silkworm,Bombyx mori L." Proceedings of the 6th International Congress of SABRAO.6. 957-960 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 中田徹,山村智通: "カイコの繭型ち関係する遺伝的要因について" 日本蚕糸学雑誌. 59. (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi