• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

単一心筋細胞のNa-Ca交換電流の性質について

Research Project

Project/Area Number 01570078
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Neurophysiology and muscle physiology
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

木村 純子  山形大学, 医学部, 助手 (10186322)

Project Period (FY) 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1989: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords心筋 / Na-Ca交換 / 膜輸送 / 膜電流 / パッチクランプ法 / Na-Ca交換電流 / ストイキオメトリ- / Caイオン
Research Abstract

今年度は、3つの事をした。1つめは、岡崎の生理学研究所から山形大学医学部薬理学教室に赴任して、パッチクランプ装置を完成した。2つめは、研究課題の一つであった、「心筋のNa-Ca交換は同時型かピンポン型か」の問いに答える為、モルモット単一心室筋細胞でNa-Ca交換電流の大きさを、様々なイオン条件下で測る実験を行い、そのデ-タの解析を、統計用コンピュ-タ-ソフトSASを用いて、詳細に行った。細胞内Naの濃度を高くすると、細胞外CaのNa交換担体に対する親和性は、低くなる(CaのKm値は、大きくなる)。この結果は、同時型の3型のうち2型、即ちKm=Kd型とKm<Kd型を否定し、ピンポン型か、同時型の残りの1型、即ちKm>Kd型を支持する。これら後2者のうちどちらかを決定するのは、Km/lmax値である。この値は、細胞内Naの濃度が高くなると、小さくなる傾向を示したので、同時型(Km>Kd)のように見える。しかし、その値が小さく、信頼限界が、異なる細胞内Na濃度間で大部分重なってしまうため、Km/lmax値に有意差があると断定できない。従って、ピンポン型か同時型のうちのKm>Kd型のどちらかを結論付けることが困難であった。そこでこの問題は、引き続き次年度に別の実験方法で調べることにした。ここまでの経過は、論文にまとめ、Journal of General physiologyに投稿し、受理された。3つめは、心筋では、Kイオンは、Na-Ca交換で運ばれていないことを明らかにした。これは、眼の桿体細胞のNa-Ca交換とは、異なる性質である。これについては、Pflugers Archievにショ-トコミュニケ-ションとして発表した。

Report

(1 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Li,J.and Kimura,J: "Translocation Mechanism of Na-Ca exchange in single cardiac ventricular cells of guinea pig" Journal of General physiology.

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Yasui,K.,Kimura,J.: "Is pottasium co-transported by the cardiac Na-Ca exchange?" Pflugers Archiev,European Journal of physiology. 415. 513-515 (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Miura,Y.,Kimura,J.: "Sodium-calcium exchange currenr:Dependence on internal Ca and Na and competitive binding of external Na and Ca." Journal of General physiology. 93. 1129-1145 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Kimura,J.,Miyamae,S.,Noma,A.: "Identification of sodium-calcium exchange current in single ventricular cells of guinea pig." Journal of physiology. 384. 199-222 (1987)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Kimura,J.,Noma,A.,Irisawa,H.: "Na-Ca exchange current in mammalian heart cells." Nature. 319. 596-597 (1986)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Gadsby,D.C.,Kimura,J.,Noma,A.: "Voltage dependence of Na/K pump current in isolated heart cells." Nature. 315. 63-65 (1985)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi