Project/Area Number |
01570473
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Circulatory organs internal medicine
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
永井 良三 東京大学, 医学部(病), 講師 (60207975)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
矢崎 義雄 東京大学, 医学部(病), 助教授 (20101090)
黒尾 誠 東京大学, 医学部(病), 医員
|
Project Period (FY) |
1989
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1989)
|
Budget Amount *help |
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 1989: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
|
Keywords | 平滑筋 / 血管 / ミオシン重鎖 / アイソフォ-ム / 発生 / 分化 |
Research Abstract |
永井らはすでに平滑筋ミオシン重鎖(MHC)に2種類のアイソフォ-ムが存在することをcDNAクロ-ニングにより明らかにした。本年度の研究では、まずこれらのMHCアイソフォ-ムに対する特異抗体を推測されるアミノ酸配列をもとに合成したペプチドより作製した。次にこれらの特異抗体とcDNAプロ-ブを用いて、血管平滑筋におけるMHCアイソフォ-ムの発現をmRNA、蛋白、組織学的レベルで検討した。アダルトの血管ではcDNAクロ-ンSMHC40に対応するmRNAはSM1、SMHC29mRNAはSM2と呼ばれているMHCに蛋白合成されることがイムノブロット法により示された。一方発する過程の大動脈では、SM1は胎児期より一貫して発現しているが、SM2は新生児期以降遅れて発現することが、mRNAと組織レベルで示された。しかし蛋白レベル(SDS-PAGE)では胎児期血管平滑筋に特有の第三のMHCアイソフォ-ムが存在することが明らかになった。 以上の結果は血管平滑筋が発生分化とともに形質変換を行うという最初の報告である。とりわけ収縮蛋白MHCが3種類のアイソフォ-ムとして存在し、その発現を変換させるという事実は、血管の収縮機構だけでなく、動脈硬化発症に伴う平滑筋の増殖を細胞分子レベルで解明する上で重要な知見である。
|