• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

市販緑茶の直接摂取による脂質代謝活性化作用の解明

Research Project

Project/Area Number 01580092
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 家政学
Research InstitutionTokyo Kasei Gakuin Junior College

Principal Investigator

桑野 和民  東京家政学院短期大学, 家政科, 助教授 (40150841)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小田 尚子  東京家政学院短期大学, 家政科, 助教授
酒巻 千波  東京家政学院短期大学, 家政科, 助手
Project Period (FY) 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1989: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords緑茶 / 市販緑茶 / 直接摂取 / ラット / 脂質代謝 / コレステロ-ル / カテキン類
Research Abstract

〔目的〕著者らは、市販緑茶を料理の素材として直接摂取することを提案した。その提案を基に、ラットの飼料に緑茶粉末を添加した実験を行った結果、脂質代謝活性化作用のあることが認められた。本研究は、その脂質代謝活性化作用が、緑茶の如何なる成分が主要な要因となっているのか等を確認するために行ったものである。
〔方法〕1試料;(1)市販緑茶(煎茶)粉末、(2):クロロホルム:メタノ-ル=2:1により(1)から脂溶性画分およびカフェインを除去した脱脂緑茶粉末(カテキン類は残存)、(3):(2)から78%エタノ-ル可溶性成分を除去した粗食物繊維を調整した。2飼料;【〇!A】:AINー76を基礎とした基本飼料、【○!B】:【○!A】にラ-ドとコレステロ-ルを添加した対照飼料、【○!C】:【○!B】に5%含まれるセルロ-スを2.5%上記(1)で置き換えた緑茶飼料、【○!D】:【○!B】のセルロ-スを2.5%の(1)に相当する2.0%(脱脂緑茶の歩留り80%)の(2)で置き換えた脱脂緑茶飼料、【○!E】:【○!B】のセルロ-スの1.5%(緑茶粗食物繊維の歩留り60%)を(3)で置き換えた緑茶粗食物繊維飼料を調整した。3動物実験;ラットに【○!A】〜【○!E】の飼料を4週間自由摂取させて肝臓、血清等の脂質の状態、また、肝臓脂質の脂肪酸組成を検討した。
〔結果〕肝臓重量、腹腔内貯蔵脂肪組織重量、肝臓総脂質に占めるコレステロ-ルの比率、血清総コレステロ-ル(TC)、HDLーコレステロ-ル(HC)、HC/TC、中性脂肪の測定値から、【○!C】【○!D】飼料群に脂質代謝活性化作用が強く認められた。【○!E】飼料群も若干の作用が認められた。また、肝臓総脂質の脂肪酸組成にも影響を与えていた。以上のことから、緑茶直接摂取の脂質代謝活性化作用は、カテキン類が中心で、食物繊維等も若干影響を与えていると考えられた。今後は、緑茶食物繊維の飼料への添加量を5%まで増加して動物実験を行い、緑茶の直接摂取の有効性をさらに明らかにする予定である。

Report

(1 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 桑野和民,酒巻千波,小田尚子,三田村敏男: "ラットにおける市販緑茶粉末の脂質代謝への影響" 日本栄養・食糧学会誌.

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi