雪情報システムによる津軽地方の降雪観測と短期予報への応用
Project/Area Number |
02201201
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
力石 國男 弘前大学, 理学部, 助教授 (70038561)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遊馬 芳雄 北海道大学, 理学部, 助手 (10183732)
荒木 喬 弘前大学, 教育学部, 助教授 (10111220)
佐藤 清一 弘前大学, 医療短期大学部, 教授 (80003325)
道上 宗巳 弘前大学, 理学部, 助手 (70003332)
児玉 安正 弘前大学, 理学部, 助手 (30205421)
|
Project Period (FY) |
1990
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1990)
|
Budget Amount *help |
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1990: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 雪情報システム / 降雪観測 / 地吹雪 / 津軽地方 / 短期予報 / 日本海小低気圧 / 積雪断面観測 |
Research Abstract |
本研究では雪情報システム,各種気象観測機器,レ-ザ-等による降雪観測と併せて,既存のアメダスデ-タ,高層気象デ-タ,衛星画像などの解析を行った.このうち観測的研究については現在まだ実施中であるので,その他の解析によって得られた研究成果を以下に列挙する. (1)津軽地方の降雪と風向との密接な関係が明らかになった.例えば,鰺ケ沢の風向が南西の場合には津軽半島中部・北部に,西風の場合には五所川原,青森,野辺地を結ぶライン上に,北西風の場合には津軽平野中部・南部に多量の降雪が観測される.これらはいずれも局地的な風の収束帯を伴っている.(2)青森市内北西部の降雪は南部とかなり異なった降り方をしている.南部の降雪量は気温だけでなく気温の高度差(大気の不安定度の指標)と非常に良い相関があり,気温の高度差が降雪量予測のための重要なパラメ-タ-であることがわかった. (3)12時間前までの高層気象デ-タ(秋田及びウラジオスト-クの気温,等圧面高度,気温の高度差など)を用いて,青森市の日降雪量の予測式を導いた.事後予測の精度は±11cmである.(4)秋田の9時および21時の高層気象デ-タを用いて地吹雪指数の予測式を導き,地吹雪の予報が高い精度で可能であることを実証した. (5)日本列島における冬季の降水量のメソスケ-ルの特性を調べ,日本海小低気圧と降水量との関係などを明らかにした.(6)岩木山麓における長年の積雪断面観測デ-タを整理して山地での積雪特性を明らかにするとともに,札幌,新庄,長岡,富山での積雪との比較研究を行った.
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)