• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Construction of Knowledge Bases and Application to Agriculture

Research Project

Project/Area Number 02556027
Research Category

Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Agro-economics
Research InstitutionHOKKAIDO UNIVERSITY

Principal Investigator

SHICHINOHE Chosei  HOKKAIDO UNI., faculty of Agriculture, Professor, 農学部, 教授 (30001803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NAGAKI Masakazu  TOTTORI UNI., faculty of Agriculture, Professor, 農学部, 教授 (90003144)
KUBO Yoshiharu  OBIHIRO UNI., faculty of Agriculture, Professor, 畜産学部, 教授 (40003074)
HIROMASA Yukio  HOKKAIDO UNI., faculty of Agriculture, Instructor, 農学部, 助手 (00173295)
OSANAMI Fumio  HOKKAIDO UNI., faculty of Agriculture, Associate Professor, 農学部, 助教授 (00113697)
KUROKAWA Isao  HOKKAIDO UNI., faculty of Agriculture, Associate Professor, 農学部, 助教授 (90125310)
Project Period (FY) 1990 – 1992
Project Status Completed (Fiscal Year 1992)
Budget Amount *help
¥16,200,000 (Direct Cost: ¥16,200,000)
Fiscal Year 1992: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1991: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1990: ¥14,500,000 (Direct Cost: ¥14,500,000)
KeywordsArtificial intelligence / Expert system / Knowledge base / Intellectual retrieval / Management information system / Farm decision support system / エキスパ-トシステム / 知識ベ-ス / デ-タベ-ス / 農業経済統計 / 営農情報 / ネットワ-ク / オプスファイブ
Research Abstract

The purpose of this experimental investigation is the construction of "Knowledge base" and it's application to agriculture as a decision support system for farm management.
1. The first year, we tried experiments of communication among data bases, which each investigators have been constructed individually as a different system, by introducing MICRO VAX 3300. The result, communication among different data base system is possible through the medium of general purpose computer, was obtained experimentally, and it is showed that these data transmission system is very useful to construct "Relational database".
2. The second year, we tried to construct the system of the Farm Management Decision Support System using "Artificial intelligence" and "Expert system". This promising field of research has just begun, so further research is necessary. However as a result of many considerations, we may conclude at this point that many problems about farm decision makings can be settled efficiently by using "Artificial intelligence" or "Expert system".
3. The final year, we are unifying many single computer programs as one of Farm Decision Support Systems, which each investigators have been made up to this time, ex. varied Liner Programing Method programs. And the whole outcomes about this experimental investigation will be published before long.

Report

(4 results)
  • 1992 Annual Research Report   Final Research Report Summary
  • 1991 Annual Research Report
  • 1990 Annual Research Report
  • Research Products

    (37 results)

All Other

All Publications (37 results)

  • [Publications] 長南 史男: "農業知識ベースの作成と人工知能型言語-OPS5による乳量増大のためのエキスパートシステム-" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1)研究成果報告書(最終年度). 5-20 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] 兪 炳強: "農林業センサス集落カードデータベースシステムの構築と利用方法" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1)研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 21-44 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] 永木 正和: "ファジィ理論を応用した農業経営意志決定支援システムの構築へ向けて" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1)研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 45-60 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] 浅見 淳之: "情報的資源の利用と経営戦略決定支援システム策定への試案" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1)研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 61-68 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] 長谷部 正: "エキスパート・システムは農業者を支援しうるか-「意味と形式の相互連関について」その3-" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1)研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 69-84 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] 原田 淳: "人工知能に関する基本的な概念についての若干の整理" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1)研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 85-90 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] 堀田 和彦: "福岡県における農業情報システムの現状と問題点" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1)研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 91-97 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] 黒河 功: "先進国における農業支援システムのあり方と農業情報化の現状" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1)研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 98-110 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] OSANAMI FUMIO: "CONSTRUCTION OF FARM KNOWLEDGE BASE AND ARTIFICIAL INTELLIGENCE - APPLICATION OF EXPERT SYSTEM TO DAIRY FARMING -" "CONSTRUCTION OF KNOW-LEDGE BASES AND APPLICATION TO AGRICULTURE", MONBUSHO RESEARCH PROJECT, GRANT-IN-AID FOR SCIENTIFIC RESEARCH REPORT. 3. 5-20 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] YU BING QIANG: "CONSTRUCTION AND UTILIZATION OF DATABASE SYSTEM FOR CENSUS DATA" ibid. 21-44 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] NAGAKI MASAKAZU: "CONSTRUCTION OF FARM DECISION SUPPORT SYSTEM APPLICATING OF FUZZY THEORY" ibid.45-60 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] ASAMI ATUYUKI: "A STUDY ON UTILIZATION OF INFORMATION AND CONSTRUCTION OF FARM DECISION SUPPORT SYSTEM" ibid.61-68 (1933)

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] HASEBE TADASHI: "CAN EXPERT SYSTEM SUPPORT FARM MANAGEMENT?" ibid.69-84 (1933)

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] HARADA JUN: "A STUDY ON PRIMARY CONCEPTIONS OF ARTIFICIAL INTELLIGENCE" ibid.85-90 (1933)

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] HOTTA KAZUHIKO: "A SURVEY OF FARM MANAGEMENT SYSTEM OF FUKUOKA PREFECTURE" ibid.91-97 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] KUROKAWA ISAO: "A SURVEY OF FARM SUPPORT SYSTEM IN ADVANCED COUNTRYS" ibid.98-110 (1993)

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Related Report
      1992 Final Research Report Summary
  • [Publications] 長南 史男: "農業知識ベースの作成と人工知能型言語ーOPS5による乳量増大のためのエキスパートシステムー" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書(最終年度). 5-20 (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 兪 炳強: "農林業センサス集落カードデータベースシステムの構築の利用方法" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 21-44 (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 永木 正和: "ファジイ理論を応用した農業経営意志決定支援システムの構築へ向けて" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 45-60 (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 浅見 淳之: "情報的資源の利用と経営戦略決定支援システム策定への試案" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 61-68 (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 長谷川 正: "エキスパート・システムは農業者を支援しうるかー「意味と形式の相互連関について」その3ー" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 69-84 (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 原田 淳: "人工知能に関する基本的な概念についての若干の整理" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 85-90 (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 堀田 和彦: "福岡県における農業情報システムの現状と問題点" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 91-97 (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 黒河 功: "先進国における農業支援システムのあり方と農業情報化の現状" 「知識ベース・システム作成と農業への応用」平成4年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書(最終年度)「報告書」. 98-110 (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 長谷部 正: "エキスパ-ト・システムによる農業技術ストック枯渇への対応に向けてー「意味と形式の相互連関について」への補遺ー" 平成3年度科学研究費補助金(試験研究B)研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」. 7-11 (1992)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 阿部 順一: "OPS5によるプログラミング" 平成3年度科学研究費補助金(試験研究B)研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」. 12-28 (1992)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 折登 一隆: "エキスパ-トシステムを利用した農業経営診断システム構築の試み" 平成3年度科学研究費補助金(試験研究B)研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」. 29-43 (1992)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 原田 淳: "「乳検情報活用のためのエキスパ-トシステム」作成のための問題整理" 平成3年度科学研究費補助金(試験研究B)研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」. 44-52 (1992)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 久保 嘉治: "農業経営事業資金に関する与信判定システムの設計" 平成3年度科学研究費補助金(試験研究B)研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」. 53-57 (1992)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 黒河 功: "高能率生産単位育成加算による生産組織育成のための土地利用計画" 平成3年度科学研究費補助金(試験研究B)研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」. 58-65 (1992)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 永木 正和: "乳牛淘汰候補牛選定の推論システムの概念設計" 平成3年度科学研究費補助金(試験研究B)研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」. 66-74 (1992)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 山本 康貴: "UNIX-PCによるロ-カル・エリア・ネットワ-ク(LAN)の構築ー帯広畜産大学旧畜産経営学科(OUD)の事例ー" 平成3年度科学研究費補助金(試験研究B)研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」. 75-80 (1992)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 樋口 昭則: "農業・農村における情報システムの構築" 平成2年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」第1章. 5-21 (1991)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 黒河 功: "ADABASおよびALTASについて" 平成2年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」第2章. 22-26 (1991)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 折登 一隆: "HARISについて" 平成2年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」第3章. 27-39 (1991)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 原田 淳: "AI(人工知能)の農業への適用" 平成2年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」第4章. 40-50 (1991)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 長谷部 正: "情報概念をもとにエキスパ-ト・システムを考えるー意味と形式の相互連関についてー" 平成2年度科学研究費補助金(試験研究(B)(1))研究成果報告書「知識ベ-ス・システム作成と農業への応用」第5章. 51-57 (1991)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report

URL: 

Published: 1990-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi