• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

占領下(1940-44)のパリにおける、フランス人作曲家の音楽活動の検証と考察

Research Project

Project/Area Number02J03506
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 美学(含芸術諸学)
Research InstitutionOchanomizu University
Research Fellow 田崎 直美  お茶の水女子大学, 文教育学部, 特別研究員PD
Project Period (FY) 2002 – 2004
Project Status Completed(Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost : ¥2,400,000)
Fiscal Year 2004 : ¥800,000 (Direct Cost : ¥800,000)
Fiscal Year 2003 : ¥800,000 (Direct Cost : ¥800,000)
Fiscal Year 2002 : ¥800,000 (Direct Cost : ¥800,000)
Keywords音楽学 / 音楽 / 文化 / パリ / 20世紀 / 第二次世界大戦 / プーランク / オネゲル / 文化史 / フランス / ヴィシー政権 / 演奏会 / オペラ座 / オペラ・コミック座
Research Abstract

本研究は、ドイツ占領下(1940-1944年)のパリにおけるフランス人作曲家の音楽活動を具体的に検証することで、1)政治的要素が音楽製作や上演に与えていた影響、および2)音楽家が選択した文化面での態度、を考察し、当時の音楽様相の一端を明らかにすることを目的とした。
1.占領下パリでの音楽活動における政治的影響:国立オペラ劇場連合(RTLN)について
報告者はこれまでに、RTLNにて上演された作品とその上演傾向、およびフランス人作曲家による新作の検証と考察を行った。本年度は補足的研究として、RTLNの音楽活動への占領当局の関与について、現在までに収集可能であったフランス国立古文書館所蔵の史料を整理した。これにより、これまで知られていた事実(ドイツ人演奏団体の客演公演、ドイツ人作曲家のための音楽祭)に加えて、特定作品の上演要求、ドイツ人用座席の増加要求、人事への干渉等が行われていたことが判明した。
2.音楽家の態度:プーランクとオネゲルを中心に
本年度は、作曲家オネゲルのパリにおける音楽活動について、1)楽曲分析(占領下で作曲もしくは上演された作品について)、2)言説の分析(Comoediaに掲載された彼の音楽批評より)、3)作品の上演状況と当時の批評の検証(L' Information musicaleより)、を行った。この結果にプーランクの音楽活動を合わせ考えると、次の点が指摘できる。すなわち、二人の作曲家はこれまで政治的に両極の立場(対独協力およびレジスタンス)を取っていたと考えられがちであったが、作品上演の場は多くが共通していたこと、そして上演作品をめぐる政治的イデオロギー(「国民革命」、「ナショナリズム」)にも類似性が見出されることである。これには同時代人による「解釈」の問題が大きく関わっており、当時音楽と政治権力が切り離しがたい関係にあったことがうかがえる。

Report

(3results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report

Research Products

(3results)

All 2004 Other

All Journal Article Publications

  • [Journal Article] ヴィシー政権時代におけるオペラ・コミック座:フランス人作曲家による新作の検証と考察を通して2004

    • Author(s)
      田崎 直美
    • Journal Title

      音楽学 50(1)

      Pages : 27-39

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 占領下(1940-1944)パリの演奏会状況:『音楽情報L' Information musicae』にみるプーランク作品の上演機会を中心に2004

    • Author(s)
      田崎 直美
    • Journal Title

      人間文化論叢(お茶の水女子大学) 7(未定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 田崎直美: "占領下(1940-1944)パリ・オペラ座にて上演された新作の特徴の考察"人間文化論叢(お茶の水女子大学人間文化研究科). 第5巻. 67-78 (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL :

Published : 2002-04-01   Modified : 2016-04-21  

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi