• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

ツォンカパの空思想における基礎理論とその思想史的展開

Research Project

Project/Area Number03J01433
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 印度哲学(含仏教学)
Research InstitutionOtani University
Research Fellow 野村 正次郎  大谷大学, 文学部・特別研究員PD)
Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed(Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost : ¥3,700,000)
Fiscal Year 2005 : ¥1,100,000 (Direct Cost : ¥1,100,000)
Fiscal Year 2004 : ¥1,100,000 (Direct Cost : ¥1,100,000)
Fiscal Year 2003 : ¥1,500,000 (Direct Cost : ¥1,500,000)
Keywordsチベット仏教 / ツォンカパ / 否定対象の確認 / 空思想の基本構造 / 当事者性 / 煩悩論 / 倶生起の法我執 / 正理知 / 空思想 / 怖畏金剛の二次第 / 中観思想 / ラムリム / 菩提道次第 / 否定対象の分岐点 / 否定対象の境界線 / 空性理解
Research Abstract

本年度は、平成15年度より行ってきたツォンカパの空思想に関する文献のなかからその基本構造と基礎理論と思われるものを抽出したものを整理し、特にそのなかでも理論的に核心的な役割を果たすものについて、総合的な考察を行った。その結果、以下の点を明らかにすることができた。
1)ツォンカパの空思想は、基本命題「空の基体xは否定対象yについて空である。何故ならばzであるからである」というひとつの命題のみによって形成され、それ以外の命題の形式を拒絶しているところに特徴がある。
2)しかるに空思想のあらゆる問題は、空の基体・否定対象・否定・否定を成立させる正理知/論証因の問題に還元することができる。
3)通常、否定対象たる倶生起の法我執の思念対象と「単なる有」との両者は無区別な混合状態でのみ顕現しているが、この混合状態より、元来存在しないはずである否定対象を作業仮説上設定し、混合状態から倶生起の法我執によって捉えられている領域部分のみを抽出化し、差異化する作業が否定対象の分岐点を設置することが否定対象の確認である。
4)否定対象の確認という発想は、空を捉える知と空でないものを捉える知との対立関係に立脚した、「我々の心の奥底に潜んでいる輪廻の根本原因となる無明とは何か」という問題そのものへと還元できる。
5)「Sにとってxはyである」という伝統的な空性を表す命題の形式をツォンカパは採用しない。何故ならば、そこには当事者性が付加されており、命題自体を普遍的事象「xはyである」という命題とは意味空間が異なるからである。
6)ツォンカパの空思想は、空を捉える知(正理知)と空でないものを捉える知との対立関係に立脚した、「我々の心の奥底に潜んでいる輪廻の根本原因となる無明(倶生起の法我執)とは何か」という煩悩論へと還元できる。

Report

(3results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report

Research Products

(3results)

All 2006 2004 Other

All Journal Article Book Publications

  • [Journal Article] ツォンカパの空思想における当事者性2006

    • Author(s)
      野村 正次郎
    • Journal Title

      日本西蔵学会会報 第52号(未定)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] チベットを知るための50章2004

    • Author(s)
      石濱裕美子編著
    • Total Pages
      325
    • Publisher
      明石書店
    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 野村 正次郎: "ツォンカパの空思想における否定対象とその分岐点"インド學仏教学研究. 52-2. 771-774 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL :

Published : 2003-04-01   Modified : 2016-04-21  

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi