• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

状況判断を可能とする神経ネットワークのメカニズム解明

Research Project

Project/Area Number 03J02344
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 実験系心理学
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

則武 厚  関西学院大学, 文学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2004: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2003: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords前頭葉 / 単一細胞記録 / 状況判断課題 / color / motion direction / 前頭連合野 / 単一ニューロン活動 / 状況判断 / 特徴統合
Research Abstract

本研究は,特定の刺激-反応関係に依存しない柔軟な状況的判断を可能にするニューロンネットワークの機能とそのメカニズムの一端を明らかにすることを目的として計画された.方法としては,ニホンザルに色と運動方向という複数の情報の組み合わせによってgo/nogoを決定するという状況判断が要求される認知課題(conjunction task)を学習させ,その行動解析を行うと共に課題遂行中のサル前頭連合野のニューロン活動を調べる.刺激は,ある方向に運動しているカラーランダムドットキネマトグラム(random-dot kinematograms, RDK)を用い,緑のRDKが左に動けばサルはgoを要求されるが,同じ緑でもRDKが右に動くとnogoを要求される.このように本研究の課題は,色が同じでも動く方向によってその意味が変化し適する行動が異なる,すなわち状況的判断をサルに要求する.本年度は,色と運動方向という2つの情報呈示の問に時間的な遅延を挿入した場合に加え,異なる空間位置に同時に2つの情報を提示した場合,また異なる空間位置に異なるタイミングで情報を提示した場合におけるサルの行動成績を比較検討した.その結果,サルは異なる位置において呈示された情報を組み合わせることによって行動を決定することも可能であることを実験的に明らかにした.これらの行動が,脳内においてどのように決定され実行されるのかというニューロンネットワークの機能を明らかにするため,前頭連合野の特にArea 46と呼ばれる部位からの単一ニューロン活動を記録した.

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2005 Other

All Journal Article (4 results) Publications (2 results)

  • [Journal Article] A Continuously Lit Stimulus is Perceived to be Shorter than a Flickering Stimulus During a Saccade2005

    • Author(s)
      A.Noritake, K.Kazai, T.Terao, A.Yagi
    • Journal Title

      Spatial Vision (In press)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Perisaccadic Perception of Continuous Flickers2005

    • Author(s)
      J.Watanabe, A.Noritake, T.Maeda, S.Tachi, S.Nishida
    • Journal Title

      Vision Research 45(4)

      Pages: 413-430

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Spatial Dependency in Perceived Lengths of Saccade-induced Images2005

    • Author(s)
      A.Noritake, J.Watanabe, T.Terao, A.Yagi
    • Journal Title

      Psychologia (In press)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] サッカード残像の視覚的持続時間の研究2005

    • Author(s)
      渡邊淳司, 坂本憲久, 則武厚, 前田太郎, 舘章
    • Journal Title

      映像情報メディア学会誌 (In press)

    • NAID

      110006837086

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 小泉昌司, 小林俊輔, 則武 厚, 坂上雅道, 彦坂興秀: "行動決定におよぼす前頭前野へのmuscimol局所注入効果"玉川大学学術研究所紀要. (掲載予定). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 大塚拓朗, 則武 厚, 八木 昭宏: "反応競合がエラー関連陰性電位に及ぼす影響"生理心理学と精神生理学. (掲載予定). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi