• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

パルスパワーを用いた環境浄化技術

Research Project

Project/Area Number03J52971
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 電力工学・電気機器工学
Research InstitutionKumamoto University
Research Fellow 王 斗艶  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 特別研究員(DC1)
Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed(Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost : ¥1,700,000)
Fiscal Year 2004 : ¥900,000 (Direct Cost : ¥900,000)
Fiscal Year 2003 : ¥800,000 (Direct Cost : ¥800,000)
Keywordsパルスパワー / プラズマ / 環境浄化 / 窒素酸化物 / パルス高電圧 / ブルームライン線路 / 排ガス処理 / ナノ秒 / 極短パルス
Research Abstract

パルスパワー電源として、時間幅が10ナノ秒以下のナノ秒パルス高電圧発生装置を開発した。本研究の目的は、開発した装置による大気圧ナノ秒高気圧放電プラズマの生成およびその産業応用として期待される排ガス処理との相関関係を明らかにし、極短パルス放電現象の物理を明らかにするものである。今年度は、印加したパルスストリーマ放電の進展特性を主に調べ、さらに排ガス処理試験もおこなった。
パルスストリーマ放電の進展特性については、排ガス処理へ使用する処理容器と同じく線対円筒型電極を用いて、ストリークカメラによる流し取り撮影を行ない、考察した。その結果、電極間に線状(ストリーマ)の放電が均一に印加されることを確認でき、線電極から円筒電極へ向けてプライマリー・ストリーマとセカンダリー・ストリーマが進展する様子を観測した。また、ストリーマヘッドの円筒電極到達後は、電極間にグローのような放電が確認された。パルス幅数ナノ秒のストリーマヘッドの進展速度は、パルス幅100ナノ秒よりも数倍速い値を示し、その違いは電圧パルスの立ち上がり時間によることを見出した。
また、排ガス処理試験として、窒素酸化物(NO_x)の除去実験を行い、除去エネルギー効率の向上を図った。排ガス分子を分解するために必要となるNラジカル(化学的活性種)を高効率的に生成する検討を行なった結果、より多くのNラジカルを生成できる高エネルギー電子を放電プラズマ中に効率的に生成できるのは、短いパルス幅を持つ電源であることを証明した。さらに、パルス幅が異なる5種類のパルスパワー電源を用いてナノ秒パルス高電圧発生装置と比較した結果、NO, NO_xともにナノ秒パルス高電圧発生装置が除去効率の最高値を示した。

Report

(2results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report

Research Products

(5results)

All 2004 Other

All Journal Article Publications

  • [Journal Article] The reactor design for diesel exhaust control using a magnetic pulse compressor2004

    • Author(s)
      D.Wang, T.Namihira, K.Fujiya, S.Katsuki, H.Akiyama
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Plasma Science Vol.32,No.5

      Pages : 2038-2044

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] パルスパワー方式排ガス処理に関する基礎研究-NO初期濃度による影響-2004

    • Author(s)
      王斗艶, 浪平隆男, 勝木淳, 秋山秀典
    • Journal Title

      電気学会論文誌 Vol.124-A, No.8

      Pages : 741-746

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Dependence of NO_x removal by pulsed streamer discharge on the input energy density to nitric oxide ratio

    • Author(s)
      D.Wang, T.Namihira, S.Katsuki, H.Akiyama
    • Journal Title

      Journal of Advanced Oxidation Technologies (発表予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 王 斗艶: "パルスパワー方式排ガス処理に関する基礎研究-NO初期濃度による影響-"電気学会 論文誌 A. Vol. 124-A No. 8(未定). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Douyan Wang: "THE REACTOR DESIGN FOR DIESEL EXHAUST CONTROL USING A MAGNETIC PULSE COMPRESSOR"IEEE Transactions on Plasma Science. (未定). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL :

Published : 2003-04-01   Modified : 2016-04-21  

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi