• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

2次元トポロジカル凝縮系の数値的解法

Research Project

Project/Area Number 04231101
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

石川 健三  北海道大学, 理学部, 教授 (90159690)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 修  北海道教育大学, 旭川分校, 助手 (30202659)
木村 信行  北海道工業大学, 教養部, 助教授 (10204984)
Project Period (FY) 1992
Project Status Completed (Fiscal Year 1992)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 1992: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywordsトポロエジー / 量子ホール効果 / チャーン・サイモンゲージ理論 / bi-local場 / 強相関電子系 / ラッティンジャー流体 / K-T転移
Research Abstract

1.2次元強相関系及び一次元強相関系に関するbi-local平均場理論。 bi-localな補助場による平均場理論が、分数量子ホール系、一次元長距離相互作用系、2次元スピン系等に対して適用され、量子液体に対する一つの系統的な計算法が進展中である。量子ホール系に対しては、ラフリン変分関数と密接な関系をもつ平均場が求められ、またその近傍におけるゆらぎの効果が求められた。さらに、非線型励起モードである、渦解も求められ、それらに基づき系の性質が調べられている。同方法は、また、一次元長距離相互作用系にも適用され、同系がラッティンジャー液体の性質を示すことが確かめられた。
2.チャーンサイモンゲージ理論について。 空間反転・時間反転を破る系の代表的性質を表わすチャーンサイモンゲージ理論の1粒子状態への効果、及び多粒子系としての性質が調べられている。チャーンサイモンゲージ場は荷電スカラー場に自己エネルギーを与え、スカラー粒子のスピン及び質量を変化させてしまう。スピンの値は、運動の初期条件によって決まる様々な値をとる得る。これらの粒子の従う波動方程式とその解も求められた。
格子上で定義したチャーンサイモンゲージ理論の性質がモンテカルロ法に基づき調べられ、比熱等の熱力学的物理量は温度とともになめらかに変化し、K-T転移は存在するかもしれないが、明確には見えていないことがわかった。

Report

(1 results)
  • 1992 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] K.Ishikawa: "Field Theovy in a Stvong Maynetic Field and the Quantam Hall Effect" Progress of Theovetical Physics. Supp.107. 167-183 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] K.Ishikawa: "A Mean Field Theovy for the Quantun Hall Liquid I." Progress of Theoretical Physics. 88. 881-893 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] N.Imai: "Quantum Theovy of a Relativistic Particle with Torsion and Chevn-Simons Gauge Theory" Progress of Theoretical Physics. 88. 351-376 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report

URL: 

Published: 1992-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi